新しいものから表示

17時になったら、リバーデイルの更新を確認します。

@harmonix_tm ちなみになんですが、この間LenovoのノートPC L580の専用のプログラムでリカバリー用のメディア作ったら、購入時より新しいWindows10(1903)になってて、ちょっと小躍りしましたw
(1803から上げるの、心が折れそうになります)

久しぶりで「本気出すマニュアル」アプリを起動して出てきたのが、
「もう二度と本気出しません。」カードだったw

セブンカフェでキリマンジャロを抽出してる時の画面です。「スペシャリティ」って表示されます。

あんまりコンシューマー向けプログラムで「Xeon対応」を謳ってるものって、ないんじゃないかと…w

GPU内蔵してないCPUという事なら、Xeonじゃなくても、Ryzen 7で検証出来るんじゃないですか?

ゲームオブスローンズ 最終章 Blu-ray、今日発売日だったんですね~
見落としてました~

セブンカフェで新しい「キリマンジャロ」(レギュラー110円)コーヒー飲みました。
あっさりな味わいに感じました。
カップの色で、自動判別して淹れてくれます。

tomm_u(トム) さんがブースト
tomm_u(トム) さんがブースト

Danbo-side 50の収録終わった。この内容をそのまま出せるかどうかはまだわからない

オキタくんのエントリー、noteに上がってるじゃん!!

息をするように、友だちと情報を共有したい。

セブンカフェでホットコーヒーを頼む場合は、「レギュラー」と「エル」なので、
間違えられた事はありません。
(顔なじみの店員の場合、何も言わなくてもカップ出てきますw)

昨日、大阪の堂島地下街「ドーチカ」をぷらっと歩いてたらその界隈では珍しい「じゃんぱら」(中古ショップ)がオープン(11月22日だったみたい)してました。
AirPodsの中古が多数、AirPods Proは」さすがにまだ無かったです。

話題になってたかもしれませんが、
「地獄少女」観に行ったら、Wi-Fi-5が出てました。

PC自作 虎の巻を紙で買うと、特典として電子版がダウンロードできるのですが、2点のPDFファイルが合計で700MB超えてますw

へぇ~、あの寒いなかRyzen 9 3950Xの為に徹夜した人が居るのか。ご苦労さまです。

「Ryzen メモリ 4枚挿し」、で検索するといろいろ出てくると思います。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。