@yone02 マザーとメモリとの相性もあるかとは思いますが、一般的には
混在しても性能が低い速度に合わせる形で容量は増えると思います。
ただし、パフォーマンスがきちんと出させるかはまた別の話で…
@tda1000 ここの動画集、なにげによく出来てますw
株式会社アスカネット カラーマネージメントについて
https://asukabook.jp/edit/color_management.html
モニターのキャリブレーションの必要性については少し古くなりますが、こちらの記事も参考になります。
色調補正を正しく行なうためにPC環境を整える(コマーシャルフォト「情報サイトShuffle」)
http://shuffle.genkosha.com/software/photoshop_navi/color/8591.html
愛媛県出身、大阪在住です。