新しいものから表示

これ見てると、ASUSの今どきマザーはUEFIからRAIDセットアップするのも昔に比べると分かりやすくなってる気がしますが…(ギガバイトはどうなんでしょう?)

Z270 How to: Create a Bootable M.2 PCIe Raid Disk
youtube.com/watch?v=bxYUg-IBvB

まさかDynabook株式会社になるとは思ってませんでしたw

【速報】東芝クライアントソリューションが「Dynabook株式会社」に社名変更 - PC Watch
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

tomm_u(トム) さんがブースト

本館のオープンは、来年(2019年)秋を予定しているみたいです。

大丸心斎橋店本館建替工事【2019年秋開業予定】 - 関西散歩ブログ
kansai-sanpo.com/d-shinsaibash

クルマ話で盛り上がって欲しいです

もっかいボヘミアン・ラプソディー
観に行きたくなりました。

18:10のボヘミアン〜も完売だったでござる

15:30 のガンダムNT満席なのは、映画の日…だからかな?

tomm_u(トム) さんがブースト

HomePod…

アマゾンのスマートスピーカーでアップルミュージック利用可能に | Article [AMP] | Reuters
jp.reuters.com/article/amazon-

明日は午後から、ガンダムNT→ボヘミアン
とハシゴしてきます。

Ankerさんが発表した「Soundcore Icon Mini」は、Soundcore Sportの後継なんですね。期待しよう。

Netflix あいのり AsianJourney シーズン2-5、リバーデイル シーズン3-6 更新きましたよ~

PowerPort Atom PD1の登場は2019年Q1か…、待ってます。

Anker、大容量バッテリーやSoundcoreの小型完全ワイヤレスイヤホン「Liberty Air」など新製品を多数発表 - PHILE WEB
phileweb.com/news/d-av/201811/

tomm_u(トム) さんがブースト

HERO7のヘルメットマウントをOsmo Pocketに置き換えると、頭頂部がさらに高くなって、また子供に指さされるw

tomm_u(トム) さんがブースト

あっ!今日、木曜日だ!
(リバーデイルの配信まで全裸待機したい)

昨夜、Google homeが急にクイズを始めてビックリしました、面白かったけどw

映画『ファンタスティックビーストと黒い魔法使いの誕生』のクイズに挑戦しよう。 「OK Google、ファンタビクイズにつないで」と呼びかけると、クイズに挑戦できる!

9月に事務所用に買ったPC、もう2回めの再セットアップ。脆すぎる…orz

「Microsoft Pix」アプリで、シャッターを押さずとも画面内テキストの抽出が出来るようになってて、便利。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。