@hamayokko ADSLやったんすね!
いつも、動画ありがとうございます。
DaVinci Resolve17.4 早くもリリースされたんですね。
DaVinci Resolve17.4リリース
https://mount-q.com/yamaqblog/archives/1998
なぜか、
適格請求書発行事業者公表サイトで検索しても、「アクセスエラー」だけどw
@furoneko ナルホドです。
とりあえず、iPhoneを置こうとしただけでプルプルするのは避けられるような気がしますw
@fortyfour ただし4年払いを選択すると、謎の「コーティング」の選択が必須となりますw
@yamachaaan その「インターネッツ詳しいマン」は、ろくでもない人ですねw
@yamachaaan BSAかACCSに通報ですかねw
そういう気持ちw
カデーニャカンパニー
第166回:ワシが育てたとこもある
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/kadenya/comic/1359796.html
笠原さんは「BootCamp推し」のようだけれど、アップルは自分で作っておいて、ずっと無くしたいと思ってたんじゃないのかな…
CPUもGPUも最高性能となったM1 ProとM1 Max、課題はアプリケーション対応
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1359506.html
@shinobu iPhone 13PMを使い始めの頃、自分で「ホワイトポイントを下げる」をオンにしたままになっていて、正しい評価をしてあげてなくて、申し訳なかったですw
@shinobu いまiPhone 13 Proシリーズで気になってるのは「Gmail」アプリの表示がすごくカクカクな事ですw
@shinobu 「ProMotion」機能が、ソフトウェアとの不具合(相性問題)が起きないといいなぁ…と思います。
愛媛県出身、大阪在住です。