@mazzo Switch版はネット対戦的に作曲できたら面白そうですよね。
お家に帰ったら @drikin さんがポッドキャストで「ドリキンです」と言った声で、ループを作って見る予定。
@mazzo YMOのライブ映像とかで見れますよね。
となると安いiPad必要になるかなあ?
iPad2で止まっているし、iPhone8Plusだけどやるなら画面は広いほうが。。。。 #散財
@drikin
逆にKORG Gadgetでループも曲も作れるとなってAbletonliveも導入しちゃおーとなった時は、KORG GadgetはAbleton用のデータで書き出しする機能があるので、出先ではiPad・iPhoneでKORG Gadgetを使ってループを作り、自宅ではPCでAbletonliveを立ち上げてデータをインポートして仕上げる。
こんなフローも作ることが出来ます。
連続でトゥートしてしまいましたが、是非参考にしてみてください。
@drikin (続き)
後は慎重にトライしていきたいのであれば、自作ループをガレバンで作っていると仰っていましたので、KORG GadgetをiPad・iPhoneにインストールして見るのはどうでしょうか?
EDM系のシンセの音は揃っているし、LiveLoop・AbletonLiveと同じようにループを基本とした作曲スタイルになるので、KORG Gadgetでも自作ループが作れるようになれば、自信を持ってAbletonLiveに行けると思います。
それとKORG Gadgetでループは作れるけど、曲を最後まで作るのは難しそうとなった場合は、AudioCopyという機能で作ったループをガレバンにペーストすることが出来るので、ガレバンを軸にしたワークフローとして補完する形で音楽制作のフローを落ち着かせることも出来ます。(続く)
@drikin #b122聞きました。仕事柄アドバイスしたくなるネタなので返信させてくださいー
Cubase・LiveはSurfaceLaptopなら、ガレバンで鳴らしている以上のトラック・音源は鳴らせます
個人的にはドリキンさんが作っている曲や、Andrew Applepieさんの曲が好きで、このような音楽・ループを中心に作りたいのであれば、AbletonLiveのほうが向いていると思います。(続く)
@egyo 買っちゃいましたー
某企業でWebサイト作ってます。清水エスパルスとレゴと自転車と電子楽器好き 発信している情報は、個人的な意見や興味に基づくもので、勤務する企業や、お仕事で関わっている方の活動などに、一切関係はありませんのでよろしくお願いいたします。