新しいものから表示

終活 

30代前半私、後半妻の我々ですが、
妻が終活したいと。

私は最初 どうなんだろうかと考えたものの、最近の私自身も状態やら色々と考えると それもいいのかなと。

未来に希望を持って何かするより、終わりに向けて色々動いた方が幸せかも。

ゲームさんぽをどうするかは、堀江さんが決めたものじゃないだろうし、あたられるのは可哀想。

twitter.com/takapon_jp/status/

堀江さんに対する評価は色々にしても、農業とか日本酒関連の発言には共感する。

特に農業は一部過激・非科学的な感じの人達が増えていて、農業に関わりがある自分としても危惧している。

予算が許す限りなら、今利用する見込みに対して オーバースペックのPCをご購入してもいいと思う派閥。

グルドンにいたら、色々試したくなって、スペック不足で泣いてしまうかもなのでw

散財小説のコメントを見て 

REDを購入検討中のdrikinさんに対して「冷静になってください!」っていうコメントが来ていたけど、URSA Mini や ライカを既に散財している方に対して、今更何をって思ってしまったw

その方はYoutube投稿ならiPhoneで十分と仰るけども、drikinさん自身は納得する色味やら画質を永遠に探し続けているだけだと、自分は勝手に解釈。

NHKに徳永英明。

レイニーブルーいいよなあ。私の最近の十八番。

自分は文句言われる側のエンジニアなんだろうなって

1月頭にガッツリ利用してしまった😭
このソフトを買うために。

dtmstation.com/archives/59640.

No signal Tシャツがギリわかるか、わからないところがナイスです

「やさしさに包まれたなら」「ルージュの伝言」

魔女の宅急便 の為に書き下ろされたと勘違いしてました。。

蒲田で飲むなら「魚魚呑」と「呑衆ノ鶏」!

松尾さんの「Raindrops Keep Fallin' On My Head」を聞いてみたい。。

酒スクールだと思ったら違う日だった。疲れてるな。。

ということで、上野へ来た。

テリーマンさん

イラストレーターさんですよねw

母の指令で、先週お世話になった親戚(祖父の弟 94歳)にお酒を選んで送った。

息子さん、お孫さん達とも飲むだろうから色々と。

久保田、飛露喜、土田、産土、益荒男 山廃純米 5年熟成。

結構落ち着いたラインナップか?

ライダーキックで鳥肌立った。楽しみ。

羽生さんがイーブンに戻したのか。すげえ。。

Togassy さんがブースト

まだ新聞紙面では読んでないけどこんな感じ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。