SE(サケノミ・エンジニア)をしながら、日本酒散財したり、酒蔵さんのお手伝いをしたり、コーラスや、写真を撮ったりしているアラサーです(ソムリエ協会 SAKE DIPLOMA)
歌い出しワンフレーズで引き込まれる歌って最高。
その場に居たら、自然に拍手してしまう。
自分も学生時代から色々買ってしまってましたね。。一眼レフに自作PCにウインドシンセサイザーw
松尾さんのWe're All Aloneが良すぎて 笑みがこぼれました
アーマードコアミーム好き
新型プリウスが発売される↓ミサイルが街に溢れかえる↓身体は闘争を求める↓アーマードコアの新作が発売される
大型ロケットはロマンあるなあ。
いい感じで飛んでる
(足首ひねって盛大にコケて、通報しようとしてたから、痛みでもだえ苦しみながら「通報しないで....」って頑張って止めました)
転倒検知とか本当にイケてる機能だから、有効活用してほしい。
昨年の正月、機能しかけました(急いで止めた)
あれ、今 NASA TVでオケと演奏してるチェリストって ヨーヨー・マ?
匠さんが紹介してくださった メーラー eM Client。
お試しで使ってますが、確かにめっちゃいい。求める機能は全部揃っている。
あとは値段だけw 永久アカウントとはいえ、メーラーに15000円を払うのは勇気がいりますね。。(1万以下だったら即ポチだった。。)
今日のおやつは、stunさんのパンケーキを作って食べました!うまうま!
人の好きを貶す奴は地獄に堕ちろと思う人の好きを褒めるときに別の何かを貶すのはヤメロ
私も野球好きですけど、リアルではっきりいうのはどうかなあと思っちゃいますねw
ま、彼に関しては他に色々と複雑な思いはあったわけですが、それはここからなんですよねw 敵を作るのは良くないことですw
https://mstdn.guru/@keizou/109347067464257172
前の会社の新卒の子と野球の話になったとき、贔屓の球団の推し選手をバカにされたもんだから、それ以降 苦手になった。
そういう事があるから、何かを叩くときは気をつけた方がいい。
日本散財党(左派):ディスプレイ廃止論者日本散財党(右派):大画面至上主義者
リアルな「組織票」目的なんですかね。。。
怖い怖い
ええ。。。。。
C-80のニュースを見た瞬間、真っ先に田中さんが浮かびましたw
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。