新しいものから表示

実家のだだちゃ豆のご紹介 

宣伝はあまり。。ですが、昨年気になる!と仰ってくださった方がいますのでご紹介させてください。

実家では山形県鶴岡市特産の「だだちゃ豆」というのを栽培し、全国配送しております。特に本場中の本場と言われる「白山産」の豆になります。

普通の枝豆では味わえない、濃厚な甘さで長年、好評頂いています。

ビールのお供にぜひ!

chachanouen.com

鍵をなくしかけたので、AirTagを買うことに

先日、9月からお世話になる会社さんのオープンイベントに行ってきました。

福利厚生で日本酒バーカウンターがあるので、そこで 日本で一番勢いがある・プレミアがつく 新政の頒布会を飲むイベントです。

エンジニア対象のイベントなので、また開催するときはこちらでも告知します~!

アフターショー ありがとうございました

しれっと、福岡 久留米の山の壽さんのお蔵さんが来ていたので

Togassy さんがブースト

元NMBの方が酒屋さんをオープンしました。
私と同じ資格も取り、新潟 阿部酒造さんとのコラボ酒も販売。

本気の取り組みにエールを!!私もそのうち偵察してこようと思います。

元NMB高野祐衣が日本酒専門店「ゆい酒店」開店「ゆくゆくは飲食のできる店舗を、夢は世界進出」(日刊スポーツ)
news.yahoo.co.jp/articles/d739

日本語ラップとeスポーツの普及の共通点が凄い面白い。

視聴中。

「アフター6ジャンクション:eスポーツ元年 って何回も聞いたけど、結局今って、eスポーツ何年なんだ?(「negitaku.org」管理人/Yossy)

open.spotify.com/episode/31OpZ

老舗のゲームブログNegitakuのYossyさんのアフター6ジャンクション出演は今日だったか。後で聞こう。

twitter.com/yossyfps/status/15

頂いたRadius90で音を鳴らしているが、低音域はガンガンならないので、クラブミュージックには合う感じはないけど、綺麗な音がなるのでJazzとかクラシック、ボーカルも合いそう

三連休を挟んだので、検査の反動だとは思いますが、そろそろここらへんを山にしたいですね。

緊急事態宣言やまん防なしで乗り越えたいところ 。

今日一笑った >ドリキンさん風ジェットさん

Togassy さんがブースト

Skype の再評価の流れあるんじゃないか?

創設者は、業界団体が推薦する「酒サムライ」にも選ばれている。

かなり本格的。しっかりと全国の酒を取り扱っている。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。