新しいものから表示

GoPro持ってお店入ったら、YouTuberだと思われたw

博多のクラフトサケ蔵 LIBROM Craft Sake Brewery (リブロム)さんに来ています。

飲食店舗と醸造場が一緒になっていて、楽しい場所です。

クラフトサケはぜひ日本酒苦手な人に飲んでほしいですね。

Togassy さんがブースト

今までAppleが取り扱っていたオリコのショッピングローンだとWEBからではトレードインが出来なかったので、その辺がペイディあと払いプランApple専用の残価設定オプションだとオンラインで全部完結できるって感じになったのかな?

凄い!バスで九大混成合唱団体の歌が流れてる!

ランチいただきまーす!!

浜地酒造さんのビールと共に。

今年一幸せな時間。

友人が常連だったお店に訪問。

マスターの日本酒愛、そして 焼き鳥やおつまみの美味しさに感動。

常連さんには「優しい目をしている」と恥ずかしながら言われ、ビールを奢っていただきました笑

優しい人たちと関われる時間が幸せで、涙が出そうでした。

今日は博多で一泊することにしました。
夜は飲み行きますw

Aspireか?と思ったら案の定

“政府認定クラウドサービス”にソフトバンクの国産クラウドなど追加 全7サービスがリスト入り itmedia.co.jp/news/articles/22

夕方のニュースでもモヒカン頭の奴が出ていたら、そいつが今日まで世話になった友人ですw

twitter.com/el_yokohama12/stat

ありがとう。宮崎 日南。

人の暖かさを感じました。今度は天気がいい日に来ますw

いざ、福岡経由….どこかへ。

友人の農園に来てますが、とりあえず土砂崩れがあって笑えない()

久々に朝ドラ見たら、噂のヤングエリート集団の人が出ている

おはようございます!
昨日は日南のいちご農家の友人の視察をしたあと、福岡方面へ。長崎行くか迷うなあ。

台風と共に北上します()

電話が利用しづらいというか、一回も使えてないんだよなあ。。

宮崎日南も相変わらず電話できないなあ。

明日は色々と電話使いたいところあるから、復旧してほしい

地元の方と地元の焼酎頂けるのが幸せ。

爽 飫肥杉 20度。スッキリだけど、まろやかな芋の甘み。

宮崎 日南。

日南線で南下中。

ワンマン電車なんて、いつ以来?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。