新しいものから表示

本審査通ったようで。

金消契約の準備とか、ネット回線・アンテナ工事・エアコンなどなどの購入や契約も同時並行しないと....

出社して 打ち合わせしたあとに、高い酒を飲んでみる。

楽天モバイルで初都内へ。

山手線は正直微妙かな〜

ストリーミングで試したけど、結構止まる。

電車以外は普通に使えそうだけど。

MSのauthenticatorが調子悪いから、これも乗り換え。
オープンソースで機能が多くてよき。

bitwarden.com

ALOS-4 分離できた~~~
よくやった!

H3頼む。ALOS-4を無事に届けてくれ!

はえ~ Rakuten Link を使うと、たまに非通知で発信されるのか~ それはなんとかしてほしいわね。

場所によるだろうけど、昔より早くなってるのは良い。

メイン:au→楽天
サブ:mineo(Sプラン)

楽天の回線状態は今後に期待というのも込めて契約。

思えば初めて契約した会社は、都内でも繋がりにくかったSBだった。そこからの躍進があるわけやしね。

まあパリーグ見るから、それがタダなのも助かる。

昨日の友人の結婚式。

友人の友達がZ9持ってきていて、
そのデータを見させてもらったけど、バッキバキの画質でひっくりかえったw

やっぱりフラッグシップは伊達じゃない。

すみません。吹き抜けではなく、ドアがない階段でした。

ですよね~
シーリングファン・サーキュレーターで補助だとは思ってます。20畳だと電気バカ食いでしょうし、実際付けてみないとわかりませんが...

吹き抜けをどうするのかという話はありそう

教えてください!グルドン民の皆さん!

新居は2階リビング 20畳の吹き抜けなのですが、エアコンをどうしようか迷っています。

20畳用を買う というのが数字的にはそうなのでしょうが、14畳でも良いという情報もあるようですね。。

ご経験ある方、共有いただけませんでしょうか!

新品未使用のAston Originをグルカリに出しています。

送料込みで23000ぐらいです。ご興味あるかたぜひ

善司さんとザコシはどっちが早かったという話ですかねw

選挙放送があらびき団化したそうで

(これからローン本審査ですが)土地建物売買契約書に印鑑を押しました!w

変な緊張もなかったですね。

人生で一番大きい買い物です。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。