新しいものから表示
Togassy さんがブースト

ネタバレトークは技研バーで。backspaceではしません! ぼく以外は見てないし

君たち〜を見てない人(自分も含め)は今日のBSFMを見ないほうが良さそうw

ポジもネガにも影響されずに見ておきたい。。

状態が良くなってきているので、更なる飛躍に期待。

藤浪を笑う人たちへ - スポーツナビ sports.yahoo.co.jp/official/de

今日は質素。

牛乳大好きだけども、自宅では買わないので病院食の楽しみの一つになっている。

ハリウッド俳優組合のストは、配信サービスの印税とAIの話なのね

退院してからカレーは当分だめなので、寿司とラーメンは行こう

イプシロンの話は仕方ないとして、先日のH3や民間の月探査と合わせて、日本の宇宙開発にネガティブな報道が多くてげんなりだなあ。

NHKに出ていた女の子の「失敗は成功のもと。次成功すれば良いと思う」という精神を大事にしたい。

女性週刊誌とか、社会悪みたいなもんだからなくなってほしいw

見てもないのに外野が騒いだり、ネガティブさで面白がるのは如何なものか

栄養指導って、病気しないためには大事なんだろうけど、指導内容を実現する為の負担がデカすぎる気がする。

食事がストレスの要因になったら意味なくね?って思うんだが...

まあ一部でも取り入れながらやるしかないけど...

明日からは毎食飲んでいた鎮痛剤が無くなる
(頓服はあるが)

座っているときは痛みはないが、くしゃみや咳するときが痛くなるので、薬がなくなり痛みが増すのが心配w

結局は死ぬほど運動するしかないと悟った。
働きながら栄養管理はハードルが高すぎる。

ゴジラは公開初日の1番に見たい。

本当はZwiftをやりたいが、妻が自転車を家に入れるのは、場所を専有する関係でストレスだろうし....(似たような方居ませんかね汗)

今回の治療には直接関係ないが、有酸素運動をやったほうがいいと言われたので、やっぱり自転車復活させたほうが良いのかな。

坐浴で時間を測るために、「Hey Siri!1分タイマー!」を連呼している

ネタバレと感想は紙一重すぎてSNS断ちするするのが正解?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。