新しいものから表示

ガイア!マッシュ!オルテガ!

ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

家に帰ってきて飲み直し。

たかちよ との戦い。

緊急事態宣言前にお金を落としに。

月山美味い。

時間が経てば経つほど 酸味が程よくなってる感じ。。伊根満開美味しかった。

今週の日本酒散財。

・くどき上手Jr.の稲と水と俺 播州たかね錦44% 純米大吟醸生詰
・而今 純米吟醸 八反錦 火入れ 
・活性桃色にごり/59Takachiyo 赤色スパーク 直汲み純米無ろ過生

一人飲みも出来ない中、酒屋さんや酒蔵さんの支えになればなあ(ただ飲みたい)

実家からメロンが来たー!

地元の品種 「鶴姫レッド」という赤肉品種です。

楽しみ〜😇

ワクチン打って、三田二郎行ってから 帰りに東京駅 はせがわ酒店 グランスタ店へ

旬な酒が多いので助かってます。四号瓶購入しました。

聖地巡礼。

ジロリアンを名乗っておきながら、三田には来たことがなかった。

今日は山田総帥もいて、初めてお目にかかれて良かった。

(日本酒話)

本日は七夕ですが、午後七時に
「DATE SEVEN」という日本酒が解禁されました。

宮城の「勝山、墨廼江、伯楽星、山和、萩の鶴、宮寒梅、黄金澤」七蔵元が共同して作るお酒で、今年が七年目でラストとのこと。

最後のリーダーは「勝山酒造」さんです。

話題のお酒で予約だとほぼ無くなってるそうなので、近所で見かけた際はぜひ!
(写真は はせがわ酒店さんより)

最後は さくらんぼを食べてフィニッシュでした。

いやぁ 満足満足。

おすすめのお店です。

大人のカルピス

こと、

「讃岐くらうでぃ」

オススメです。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。