Yes か 農家 岐阜西濃で専業農家経営
入場
9時入場のゲート前待ち。セキュリティの方の説明が軽く小噺になっていて、人心の扱いに慣れてきてる。
入場ゲート待ち
夢洲駅オールジェンダートイレ
とりあえず公民館にネットが来てないので防災ライフラインが必要!という口実で回線引きたい。スターリンク導入できんかな(笑)
もうすぐ来年度ですが2年間、自治会長(地元名称では区長)をやることになりましたw周りの区長は定年退職者ばかりの中、なぜか45歳でやる事に。人より20年早く経験値上がるわ!と面白がって徳を積んできます。
前回はヤマト運輸を騙った詐欺メール今回はVpass(三井住友系・AmazonカードやOlive等)を騙った不審検知の詐欺メールが来ました。普段から使ってるサービスの皮を被ってくるぶんだけ、良い性格しているなぁと、こわいこわい。
価格だけで言えば今は冷凍野菜の方が安いと思いますよ。冷凍(加工)野菜は卸価格が固定なことが多いので。生野菜は相場制なので作りづらい時期や異常気象にどうしても高騰しがちですね。とはいえ、たまには高騰してもらわないと産業として立ち行かなくなることもあるので難しいところですが。
久しぶりに近所で見た!
次男の小学校入学祝いという口実で買ってしまった。
とりあえず今から見てきます!
@KaminatsukiSilvGURU
@i10 招待リンク使わせて頂きましたー!
ヤマトから配送あった日に、こんなメールが来るので本当に油断できない
アレンジ鮮やかだよ1級品
大塚愛 - とんちんかんちん一休さん
https://youtu.be/UG9ycnOlevg?si=tNUSSmXbhFOQ08rh
子どもの自由研究を兼ねてカミオカンデ関連のカミオカラボに来てみました
この時期の農家は日中暑くて畑仕事が出来ないので、新調したプールで夏休みの子どもと水浴び
今日の山下達郎サンデーソングブックを聴いてたらナンシー・シナトラ「にくい貴方(These Boots Are Made for Walkin)という曲が流れた。
https://youtu.be/GM1kzbAgo_E?si=GM-DWDdBofgG1mb_
2:30から、なんか聴いたことあるフレーズだなぁと思ったら、これでした。懐かしい!
https://youtu.be/LgOAEX2P84U?si=IJBz8LDyKWuJ0yFz
なんだかLDKのエアコンがカビ臭かったので、掃除業者に清掃作業してもらいました。心なしか臭いも無臭に。
リアル・ルイーダの酒場
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。