新しいものから表示
tda1000 さんがブースト

テックネタでないので、ちょっと心苦しいのですが、皆さまにお願いがあります🤲
僕の幼なじみの友人がコロナ禍でお店をオープンし、料理コンテストに出て、頑張っています。

ここのお店、実はダンボさんも来て頂いたみたいで、レビューがありました。びっくり❗️

現在、508名の中から51名だけのブロンズ賞を獲得しました! 現在、ツイートで応援するというプロジェクトのようで、ツイートで応援をしていただけると励みになります。

redu35.jp/vote2021bronze/2/?bm

(広告ブロックアプリ入れてるとボタン出ないみたいことがあるみたいです)

iOS15で、すべてのiPhoneユーザーに歓喜して欲しい機能がこれですw
ホーム画面が並べ替えられるようになったこと!

mstdn.guru/@tda1000/1063724837

tda1000 さんがブースト

正式版が出たから、これでNDAを気にせずOS15についてToot出来るw

tda1000 さんがブースト

iPad OSアップデートしてログインしたら見慣れた笑顔がお出迎え

写真アプリでどのカメラで撮影したかも検索出来ますね。(もしかして以前から出来たのかもですが。)

tda1000 さんがブースト

TFIのアナリストMing-Chi Kuo氏、2024年に発売のiPhone 15は画面内Touch ID搭載と予想
macotakara.jp/blog/rumor/entry

ドリキンさんに学んだTIPSですが、SDカードとバッテリーが空の時はスロットの蓋開けっぱなししておくという方法で、今のところ忘れ防止出来ております。。

tda1000 さんがブースト

写真アプリでカメラ名やレンズや詳細情報が見られるようになったのは素晴らしすぎるね

フランクさんに呼ばれたのでw
210mmでクロップ。

tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト

スマホがソニーのカメラの外部モニターになるこのアプリめっちゃいいすね。

ちょっとだけラグがあるので使えない場面もありそうだけど、αでもウェーブフォームやフォルスカラーなどが表示できる(有料版にする必要がある)

youtu.be/7yv3Xi0Au08

Windows11はM1 Macでサポートされる予定はないそうなのですが、今のところは動くのかな。。

Microsoft says Windows on ARM will not support Apple M1 Macs | AppleInsider
appleinsider.com/articles/21/0

Contax T2、8年くらい前に2-3万円ほどで中古購入出来て手放してしまったんですが、最近の価格にびっくりしましたw

iPhoneケース、たまたまCASETiFYですごく気に入ったデザインのものに出会ってしまい、突然iPhone本体を買い替えるべきか?という選択肢が出てきてしまった。。
これはツラいw

(グルドンにChromeからTootしたのが失敗だったのか、すかさずインスタでiPhoneケースの広告が出て来てしまってw)

スレッドを表示
tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト

きた
「iPadOS 15」、アプリごとに使用できるRAMの制限を緩和 − 最大12GBが使用可能に taisy0.com/2021/09/18/145903.h

インスタで好きな海外のフォトグラファーさん(ストリートスナップ系)、上位3名全員70-200mmでしたw
(ボディも全員5Dmk4)

iPhoneケース 

Amazonで見かける定番のものですが、自分はSpigenのものを使ってます。(黒バンバーのクリアケース)
デザインはそこまで気に入ってはいませんがw、何度か落下させても無傷なのでよかったかなとw

次に買うとしたらこのシリーズの同じものか、Galaxyの時に気に入っていたdbrandのGrip Caseが候補です。

クリアケースって実は指紋汚れが目立つので、選ぶのが難しいですよね。。

tda1000 さんがブースト

昨日配信してて思ったけどカメラの画質が向上する一方で肌の劣化やテカリなど無茶苦茶目立つようになったので顔出しで動画映る人はどんどんメンズスキンケア意識しなければならない時代がもうそこまで来てる感じする

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。