新しいものから表示
tda1000 さんがブースト

へーコストコにジェネリックアーロンチェアみたいなのがあるんだなぁ

twitter.com/nipotan/status/122

いまさらですが、ドリキンさんのVlog、強い日差しの日中からお洒落なお店の暗い店内、夜やさらには歩き撮り、とカメラにとって幅の広い過酷な状況に対応していることを思い知る。
機材が増えてゆく気持ちがなんとなくわかります。。

tda1000 さんがブースト

テレコンでもポッドキャストでも自分の音声が相手にどう聞こえてるのかをチェックしない限り絶対品質向上しないんですが、それをやってる人は見たことがないんですよね。。。定期的に自分のテレコンに別PCではいってチェックしてみると発見が多いっす。

Instagramで服売っちゃう発想おもしろいですね。
販売サイトからの広告の場じゃなくて、そういうのを手っ取り早く一元化しちゃったみたいな。
フリマアプリを介さないメリットとしては、手数料を抜けるのと、セレクトショップ的なブランディングを楽しみたい気持ちもあるのかな。(趣味が合う人にフォローしてもらえるとか。)
DMでやり取りするのが良いのか問題はあれど。

tda1000 さんがブースト

なぜフリマアプリを使わずインスタなのかとか色々考えます。

アメリカの古着販売系女子は、インスタでガチ直販。宿題の合間に月4~18万円も稼いでる gizmodo.jp/2020/02/vintage-clo

tda1000 さんがブースト

セレブに広がるインスタ疲れ

トム・ホランド、インスタグラムを削除している理由が正論すぎる - 【フロントロウ】海外セレブ・ゴシップやトレンドを発信
front-row.jp/_ct/17341374

tda1000 さんがブースト

NTT東日本/西日本、通信速度が上り/下り最大概ね10Gbpsの「フレッツ 光クロス」を4月1日より提供開始
macotakara.jp/blog/network/ent

tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト

たぶんDiscordとかでも、同じことができそうですが、ここでTelegramの軽さが結構効いてくる。

スレッドを表示

伝わりにくかったかも知れませんが、PCで現像した写真をiPhoneに送ってinstagramに投稿するのに良さげです。
テキストも添えられるのが地味に便利で、テンプレのタグとか、メッセージ固定しておけますし。
メールより直感的。

スレッドを表示

クラウドにデータを残しておきたい訳じゃないから、telegramのおひとりチャンネル使うのありかも。
ドロップするとき、圧縮するか非圧縮か選べるのおもしろい。

スレッドを表示
tda1000 さんがブースト

実写映画版「映像研には手を出すな!」の公開日&ドラマ版放送が決定、第1弾ビジュアル解禁 - GIGAZINE gigazine.net/news/20200218-kee

この実写版は面白そう!

(自作PCで仕上げた写真をiPhoneに送る最良の方法は、やはりAirDropなのだろうか、、w)

Ryzenお引越し前に、色々とデータを取ってみたのですが、中でも興味深かったのがこれですかね。
970 EVO PlusのWrite側がすごく伸びました。
(BIOSアプデだけだと、あまり変化なかったのですが。)

ヒャッハー

※上記のヒャッハーは、ドヤではありません。破産しましたというご報告です。
今日は良い一日でした。

ネタバレになっちゃうので、Tootしにくいですかねw
そしてどこが面白かったかを文書化すると陳腐な表現になってしまう。。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。