"Appleは、現在Face IDとタッチスクリーンディスプレイを搭載したMacをテストしている"
さらっとこんな情報が書かれているお宝。
手前味噌で恐縮ですが、、
拝見したお宝情報によると、
iPad miniの時期モデルが期待にかなり近そうな件。(果たして予言となるのか?w)
https://mstdn.guru/@tda1000/101284515801022662
http://www.macotakara.jp/blog/rumor/entry-36839.html
コストを抑える方向性ということは、iPad miniの役割が決まった、ということなんでしょうか。
(主にViewerとして。クリエイティブ用途では、ProやMacに任せる感じで。)
5というナンバリングも取れ、「iPad mini」と言い切りそうな気もします。
パフォーマンスもiPhone 7くらいあれば十分。
pencil対応に関しては、miniのサイズだと、読書中にハイライト引くとかPDFにマーキングするくらいの用途があれば十分ですかね。
(手書きメモとか便利そうですけど、ロディアみたいな使い方を出来るアプリは乏しいと思われ。メモ用途では活かし切れない気も。)
Appleはminiを切らないって信じてましたよ!w
人類に必要ですからw
POPEYE No. 863:ジョナサン・アイブ氏、Appleをデザインする仕事を語る
http://www.macotakara.jp/blog/book/entry-36844.html
次期iPad mini 5は、iPad mini 4のアップデートモデル?
http://www.macotakara.jp/blog/rumor/entry-36839.html
主な興味:backspacefm、散財小説、グルドン、散財兄弟、カメラ(写真/映像)、Apple、自作PC、多画面、プロダクティビティツール/仕事術、アニメ、アート、FX、ファッション、フィジカル、DTM、プラグイン、三国志(横山光輝)、VR、ジョジョ、IKEA、キャンプ/登山、旅行、Twice、禅...