餅が最高らしいのですが、原理的には
> 炭水化物は体内でグリコーゲンの原料となります。
そのグリコーゲンは水分子と結びついて体内に蓄えられるので体外へ排出される水分=尿の排出が抑制される
https://twitter.com/john_mjg/status/1369091811487088640?s=46&t=L7TkAr0oxvRXBppqr54zaQ
と言うことのようなのでポップコーンのように炭水化物含むものなら比較なんでも効果はあるようです。
餅はその重量における炭水化物含有量がピカイチみたいですね。
みんなちょっとずつズレているのだと思いますw
そのズレが1ミリなのか10メートルなのか分かりませんが、
まったく同じ価値観で物事を見ているとしたら、世の中に醤油ラーメンも味噌ラーメンも無いはずですw
https://mstdn.guru/@ppengotsu/110112617890937072
4K 50pで50分くらいは撮影できるそうです
たぶん手動でやればできるのはりかいしているのですが、
例えばメモ帳で日本語入力してる最中(IME-ON)
↓
Edgeブラウザで検索しようとしてURL欄に入力欄を移動(IME-ON)
まぁ、これが普通のことなんですがこれをブラウザ側の設定で、
EdgeブラウザのURL欄に入力欄移動(IME-OFF)
に自動的に出来ないかな~という要望なんです😅
現在のIMEの状態を忘れる、もしくはわからなくなるってのが日常茶飯事なので旧Windows10用のIMEに備わっていた画面中央にでかでかとIME状態がポップアップされるのが自分的には便利だったんですけど、廃止されてしまったんですよね。
(旧IMEに戻せばできるのはわかるのですが……)
macの英数かなキーみたいに設定すると良いですよ。
USキーボードでも例えばShift+Spaceに割り当てるなどで対応できます。
https://mstdn.guru/@fortyfour/110110791252652430
主な興味:backspacefm、散財小説、グルドン、散財兄弟、カメラ(写真/映像)、Apple、自作PC、多画面、プロダクティビティツール/仕事術、アニメ、アート、FX、ファッション、フィジカル、DTM、プラグイン、三国志(横山光輝)、VR、ジョジョ、IKEA、キャンプ/登山、旅行、Twice、禅...