もうReCapchaで「どっちがdrikin?」という出題に使えるぐらい似てる
クラウドにアップロードすると、即座に「キヤノン熟練の1級RAW現像士」が手現像してくれるので、80枚で550円なら安いもんですね(ぜんぶ嘘)
キヤノンのクラウドRAW現像のニュースは気になってました。
金額はひとまずそんなものかなって感じですが、カメラから直接転送する機能がどのくらい使われるのか興味深いですね。
そういえば、お詳しい方、興味のある方の意見を聞いてみたいなと思ったカメラ業界のニュースがこちら。
80枚や550円という数字も出てますがどうなんでしょう。。
キヤノンがクラウドRAW現像を80枚550円でサービス開始
https://asobinet.com/canon-launches-cloud-raw-development-service-for-%c2%a5550-for-80-images/
電車内とか、どうせ通話や会話を控えた方がいいのだから、人間の声の周波数帯域とか思いっきりキャンセリングしてくれていいのに、、と書きながら、そしたらiPhoneの内蔵マイクも聴き取れないなと、、w
今夜も【22:00からプレミア公開】!
山口旅行2日目のVlogをプレミア公開します。22時(7/26)からスタートです。
どうぞお越しください^^
「【山口】名所探訪!別府弁天池と金曜の唐戸市場そして角島灯台へ!!!!!(2日目)」
https://www.youtube.com/watch?v=SzKLymqoXY0
主な興味:backspacefm、散財小説、グルドン、散財兄弟、カメラ(写真/映像)、Apple、自作PC、多画面、プロダクティビティツール/仕事術、アニメ、アート、FX、ファッション、フィジカル、DTM、プラグイン、三国志(横山光輝)、VR、ジョジョ、IKEA、キャンプ/登山、旅行、Twice、禅...