新しいものから表示
tda1000 さんがブースト

LG Display、将来のiPad向けに2種類の有機ELパネルを開発中?
macotakara.jp/blog/rumor/entry

tda1000 さんがブースト

パーソナルコンピュータの略でパーソコンという、表記も見たことあるな。

tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト

明日の早朝に、みんながうっかり引っ掛かってしまうかもしれないオレオレ詐欺

ティム・クック「オレだよ!オレ!あなたに新しいApple製品送るから、アップル宛に、〇〇万円振り込んでね!」

tda1000 さんがブースト

SIGMA fpの頭にUlanzi Claw クイックリリースクランプを付けたことによって、ステレオマイクが簡単に設置出来るようになったよ。

tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト

なんでAppleの発表会は夜中にコソコソやるの

tda1000 さんがブースト

日本時間の9日3時だったのか!!!

まじめな方で言うと、購入が目的でなく、課題などをクリア
することや何かをアウトプットするための手段に過ぎないと思うので、求める結果次第なところはありますよね~
どっちを使ってもアウトプットする結果に差異がないことが理想的ですが。

社会に出ると、学校で何を勉強したかよりも、コミュニケーション力の方が7兆倍くらい重要なので、担当の先生のお薦めの方を聞き出すことが出来れば半分勝ちだと思いますw

あと、もしmacの方を選ばれた場合は、スタバでドヤしながら勉強するよりも、スタバでアルバイトした方が、よっぽど社会勉強になると思いますw

スレッドを表示

ガジェット好きとしては、学校で使うにはWindowsとmacどっちが最適か、ということに答えを求めたくなるけど、僕の学生生活の記憶では、ラップトップはおろか、携帯電話も持っていなかったので、唯一、実体験で語れるのはMDウォークマンとの思い出くらいで、この議論への参加資格に満たなかったw

tda1000 さんがブースト

LinkBudsは音に関しては、スタバとか騒がしい所では低音が聞こえにくくなり、スカスカな音になってしまうので、静かな住宅街か公園などを散歩する時にしか使えない気がします。
やはりこういう面でもAirPods 3はよくできてると改めて思う。

不満が無いというのは、ウソかなw
電卓をお願いしたいw

スレッドを表示

個人的には、iPad Pro 11 2018を使っていて、特に不満がないことと、Pencilで書くときにPro Motionの方を重要視しているので、iPad Airがスペックアップされても買い替えなくても良いかと思ってはいます。

tda1000 さんがブースト

たしか品川駅で起こったイベントと記憶してますが、
切符を購入する際、発券機が当時の新五千円札に対応していなかったため、はじかれ、
致し方なしに壱万円札を入れて購入したら、お釣りがなんと新五千円札で出てきたという、鶏と卵問題のような気持ちになったことならありますw

ルートカナル 

ルートカナルの治療をした奥歯、先ほど食事をしていたらプラスチックの被せものの角が少し欠けちゃいましたね。
やはりプラスチックの強度は、歯として使うにはそれなり、ということなんでしょうが、今回のケースでは一年未満しか持たなかったような記憶。。

tda1000 さんがブースト

これを知ってから朝起きてすぐに目薬か、目を洗います。

“ 「朝に二度寝をしてしまう大半の理由は、実は目の渇きを眠気と勘違いしているせいなので、目薬をさせば一発」

という割と有用な知識を認知するための取り組み”

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。