新しいものから表示

左手デバイス、クリスタのtabmateというものが気になっております。
Photoshopなどのショートカットにも対応しているというウワサ。
しかもclip studio paint pro(¥5000くらい)持ってるなら、¥2500とお買い得。

Orbital 2はすごく良さそうですね。

tda1000 さんがブースト

すいませんテック関係無いんですが、聞いてください。

小1の算数の問題「Aさんは、1日あたり3個のアメを作れます。一週間で、何個のアメが作れますか?」

娘氏「15個」

ワイ「何で?」

娘氏「は?土曜日と日曜日は、さすがに休むでしょ。だから、3個かける5日で、15個」

ワイ「天才現るwww」

(昔は今よりずっとスペックの低いPCだったはずなのに、テレビや映画など素晴らしいコンテンツがたくさんあった不思議。)

tda1000 さんがブースト

昨日のNezumi-side、長いからって聞かなかったらもったいないですよ。
この夫婦Podcast最高な気がする。

amity_senseiさんといえば、動画編集出来る方を募集されてるみたいです。

先日、Amazonで買いにくくなってしまった商品がヨドバシドットコムにあって良かった、というtootをさせて頂いた矢先、
最近ヨドバシドットコムがアツイ、という話をカズさんもされてて流石キャッチアップが早いと思った。

なんとなく、規模が拡大するにつれて配送コストとかの面で行き届いていないところに、ヨドバシドットコムが伸びて来てる感じ。

お高いカメラだろうが、有料編集ソフトだろうが、外注を続けるよりは安い。

ちょっと論点ズレちゃいますけど、堀江さんのチャンネルなんかは、(たぶんiPhone 1台で)自撮り1人語りスタイルで、ほぼ無編集になってから、おもしろくなりました。

(キャッシュフローの概念、、)

Insta360 One R やばすぎ、、 (Dual lens 360 MODの方。) 

手ブレ問題がないし、暗所も歪まないし、アプリ凄すぎだし、ドローンに乗っけられるのがトドメ。。

Insta360 ONE R Unbiased Review - Best 360° Action Camera of 2020?
youtu.be/phJvQ4sikPM

tda1000 さんがブースト

ステッカーのハードル高い!w

うわ、めっちゃわかる~ノッポ先生とゴロリ!w

tda1000 さんがブースト

突然ですがインフルエンザあがりですが(笑)、これに選手として出場することになりました
18:30から配信だそうです
youtu.be/b1KkhHQ_3fg

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。