新しいものから表示
tda1000 さんがブースト

お?

MediumをAdobeが買収、マジかー!願わくば無料のままでCreative Suite税払わないと使えないとかにはならないで欲しい!w> Facebook、VR 3DCG作成ツール「Medium」をAdobeに売却 | PANORA
twitter.com/needle/status/1203

tda1000 さんがブースト

【告知】今夜「全部見せますDavinci ResolveでVLOG編集ライブ」を行います!
まだ最終時間が確定してませんが、気になる方はチャンネル登録横の🔔ボタンで通知を有効にしておいてください。

youtu.be/ogq3wkttg74 @YouTubeさんから

どこでもDJ用に小型スピーカーを物色。 

SonyのXB32というBluetoothスピーカーが、音もなかなか良さそうでしたので、つい。。

今回の選考ポイント
・気軽に持ち運べて、どこでも使える。
・有線接続も可能。
・給電しながらでも使えるはず。(おそらく)
・このサイズでは音質最強?!
※他の迷った候補は、XB41、JBL Charge 4、FoxL DASH 7、fostex PM0.3

fostexは、1本1.5kgと、気軽に持ち運べないので今回はパス。
DASH 7は、軽量でかなり高音質だが低音が出ないので。
Charge 4は、低音出過ぎか?
結構良さげだが好みの問題。
XB41は、旧XB31の大型モデル。2019年モデルのXB32の方がクリアな音。(XB42なるものがあれば、そっちがよかったかも。)

到着が楽しみです。

tda1000 さんがブースト

さらっと書いた。いやほんとにこれマジでいいよ
bloggingfrom.tv/wp/2019/12/07/

tda1000 さんがブースト

みんな大好きREDGIANTが12/10からセールだそうです。ファイル転送のOffloadと音声同期のPlural Eyesは初期Drikin Vlog見てたひとは全員持ってるレベルの定番ツール。他2つがバンドルされたSHOOTER SUITEがおすすめです。
redgiant.com/products/shooter-

tda1000 さんがブースト

LG G8X ThinQ(回線無し) を買った。
その後、グルドン見た。
あぁ、kai3買ってしまわれたのか...
ということは完全にこの端末のポジションは...

それはそれとして、兄貴分のV50 ThinQとセットで4画面、さらにROG Phoneもセットすれば6画面!
たった1Fold円で3スマホ6画面。

これでゲームとゲームの合間にゲームとゲームをしながらゲームと攻略動画視聴も同時に出来る!

ただG8XはケースのUSB端子が特殊なのでV50で出来たオズポケ付けて VAIO GT ごっこなどの遊び心がなくなっている。

全体的にやんちゃなV50に比べ、G8Xは堅実で落ち着いた印象。

tda1000 さんがブースト

ダビンチで読みこみ→全クリップ選択してノーマライズ→NS1 (20) → Vocal Rider (Loud Vocal)
だけすれば内蔵マイクでも音の処理は不要レベルになると思います。
これで納得できなかったらはじめて撮影時のレベル設定かマイク性能を疑うべきっす。

tda1000 さんがブースト

ほんとにやむを得ない時だけ30くらいまで上げるけどこれ限界っすね

tda1000 さんがブースト

NS1は20
Vocal RiderはPresetのLoud Vocal選ぶだけです。それで調整できない音は元音源の問題と思ったほうがいいのでこれ以上頑張らないほうがいいと思います。

tda1000 さんがブースト

WavesとかiZotopeとかその他VSTのプラグイン総額にしたら数十万分くらいめちゃくちゃ散財してきて生き残ったのがNS1とVocalRiderなのでこの二つはほんとにオススメ。
逆に言うと他のプラグインはほとんど使われてない真の散財だったので、プラグイン沼にハマりたい人以外はお勧めしません。

tda1000 さんがブースト

TFIのアナリストMing-Chi Kuo氏、2020年には4つの5G対応iPhone 12モデル、2021年にはiPhone SE 2 Plusが発売される?

macotakara.jp/blog/rumor/entry

tda1000 さんがブースト

刻田さんが好評価のトゥートされてましたね〜

iPhone版「CLIP STUDIO PAINT」登場 月額100円から itmedia.co.jp/news/articles/19

tda1000 さんがブースト

清水さんのレビューが名レビューすぎる。とりあえず、2回読んだけど、あと20回ぐらい読む。
note.com/sh3syuran/n/nb31bcbf7

tda1000 さんがブースト

某所からご神託があり、イーロン・マスクもひらくPCリュックの影響下にあるらしいですw

インスタ広告で出てきた機材、なんか凄そう。
witharsenal.com/

tda1000 さんがブースト

AirPods Proは親指をケースにつけて人差し指でつまむと簡単に取れます。

tda1000 さんがブースト

グルゾン特価情報:ソフマップ、レキサーメディアの1TB NVMe SSD「Lexar NM610 LNM610-1TRBJP」を10,978円で販売中
macotakara.jp/blog/sale/entry-

そいえば、RyzenてApollo twinも問題なく使えるのかな。。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。