新しいものから表示

Essential Phoneのアレとか気になります。。

実際所有して使ってみないと見えてこない良いとこはありそう。。

tda1000 さんがブースト

ぜんじさんの声だけ、ウチの換気扇の音で霞んでしまうw

松尾さんの声がいつもよりダンディw

ガレバンおもしろい。。
ここでループ再生に出来るのやっと知った。w
マルチトラック録音が捗る。

Koala、使ってみたけど神過ぎる!
iPhoneでこのクオリティでデモ作って遊べるとかやばい。
しかも自分の声のサンプリングからでも音作り出来るとかお手軽過ぎるし。
(そして、App Storeレビューが「瀬戸さんサンキュー!」で溢れていますw)

tda1000 さんがブースト

そういえば、iPadが噂だけだったとき、どういうUIになるかを想像したことがあって、そのときは通常のiPhoneアプリが横に3、4個並んでいて、それを同時に動かせるというものだった。それに近いことができているのが今のGalaxy Fold。

tda1000 さんがブースト

‪免許の更新。今年で期限切れかと思いきや来年だった、西暦で記載して欲しい😑‬

あと、スマートフォンのグリップしにくい問題は、
アクセサリーのグリップを付けるのもなんかなぁ、という感じだし、
いっそ「縦構図」を極めれば良いのでは?と思い始めている…

人間Gimbalのコツ、ちょっと掴めて来たかも•••
雑に歩いてる時の縦方向に掛かる力↑↓を、ひたすら前進の力→→に変換すれば、けっこう縦揺れ抑えられるかも。。
(ただし、自分の体感が未熟なので横揺れはするw)

iPhoneで練習出来ることに気がついたので、もうちょっといろいろテストしてみよ。

グリッドを表示しておくのも揺れの基準が分かって良いかも知れない。

tda1000 さんがブースト

カメラにレンズのないマンガ流れてきた。漫画家さんは色々な知識ないと出来ない大変な仕事ですね。
twitter.com/1234oolongtea/stat

GH5なら安心だ

tda1000 さんがブースト

3950xの発売が近づいてintel CORE Xのcpuの値下がりがめちゃくちゃな事になってるw
kakaku.com/pc/cpu_intel/itemli

tda1000 さんがブースト

いんりびさん、マイクラ実況始動! 

いんりびさんxマイクラは、癒しのケミストリーがやばいw

【マインクラフト】リビクラはじめます!#1【まったり実況】
youtu.be/rAXQMnqdt3U

アマゾンで買えるチラシ不要ステッカーいいですよ。
数ヶ月間貼ってみてますが、ほぼゼロになりました。
(数百円で買えるアドブロックのプラグインですw)

mstdn.guru/@hitoshi_ni/1030129

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。