新しいものから表示

Danbo-side #036 拝聴させて頂きました!
Danboさん、おきたさん、ドリキンさん、山木社長に感謝!!!!!

tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト

マニュアル出揃いました。

Apple、マニュアル「iPad ユーザガイド (iOS 12 ソフトウェア用)」を公開 | iPad | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤) macotakara.jp/blog/category-51

Apple、マニュアル「iPhone ユーザガイド (iOS 12 ソフトウェア用)」を公開 | iPhone | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤) macotakara.jp/blog/iphone/entr

Apple、watchOS 5に対応したマニュアル「Apple Watch User Guide for watchOS 5」を公開 | Watch | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤) macotakara.jp/blog/Watch/entry

tda1000 さんがブースト

今日一日MAXを動画で使い倒しましたが、画質的には正直HERO7と大差無いんじゃないかって。。。
7は価格落ち着いてから買おうかな❤️

smooth Q使用

Oneplus6Tのティザーが来てます。

tda1000 さんがブースト

むしろそれで3D Touch使えなくなると困るっていう、XRでザワついた。

今ライブ聴き始めたんですけど、
ドリキンさん、次回でVlog600回目なのに、まだカメラ決まってないんですか?w
と、言ってみる。。

tda1000 さんがブースト

@drikin は来年LUMIX Sシリーズに移行するって、品川で言ってた

tda1000 さんがブースト

GoPro HERO 7のデフォルトシャッタースピードだと東日本の蛍光灯でちらつきが出るので、地域設定からNTSCをPALに変更した。

TwitterやMediumにも投げ銭機能が付けば良いのに。
そのうちなるかな。。

Pixel 3 + Gimbalのレビューを確認するまでは、カメラもレンズも散財待機。。

tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト

SoundCloudいつの間にかUIがカッコよくなってるというか、Spotifyのようなおすすめが出てる。Spotifyも好きだけど、本当に知らない曲を発見できるのはやっぱりこっちのプラットフォームなんだよなぁ

AIと共存する世界がグッと現実になった。
もう自宅に帰る道すら覚えている必要は無いんだ…
人はそんなことよりもっと創造的なことにリソースを向けるべきなんだ…

tda1000 さんがブースト

しかし、このホームボタン無しUI、感動的だ。
ホームボタンが無くなったんじゃなく、ホーム画面を使わなくて良いよ(実質ホーム画面が無くなった)っていうことだったのかも。
人間思考にホーム画面なんて無い。
(iPadもこうやって使おう。)
iPhone Xが世に出たときは、人間とAIが50:50になった日だったのかも。
そして、通知センターは実質半分の事ができるし、それはWatchからも出来る。
完璧なシナリオ。

Android Pieのジェスチャーナビゲーション(と呼ぶのでしょうか?iPhobe Xライクな。)、
やばいです。
このUIを、スマートフォンに持ってこようと思った人天才だ…
ホーム画面を見ずに、マルチタスク画面とロック画面だけで生きていける。
前回開いていた状態から、続きで使えるのも素晴らしい。(思い出したり、新しくタスクを探す思考回路が要らない、サジェストされている感覚。)
「ホームボタン無くなっても、すぐに慣れますよ」、とかそういうレベルのお話じゃ無かったです。
これは、店頭で触ったくらいじゃ気がつけない…iPhone X出たときに買っとけば良かったすw

やば。Andtoid Pie来ました…ワクワクが止まらない。
フォントが綺麗になってる気がする。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。