夏休みの課題やってみました。
ちょっとしたスナップ写真に便利に使っている初代RX100、よく言われることですが、マクロ撮影が不得意
とあるブログを参考に、右側のステップアップリングの裏側のネジを削って、両面テープで貼り付け、
クローズアップレンズを付けられるようにしてみました。た。
これまで撮れなかった望遠マクロが撮れるようになりましたよ^^
上手く出来たので、調子に乗って、滝とか夜景とか撮れるように、NDフィルターも注文してしまった.^^;
https://mstdn.guru/media/z3PvhDsL-vZwlomMg2A https://mstdn.guru/media/RHpllxDkhdBwLureiL4
おつかい
(外人さんが欲しいものを日本で代理で買って送付するサービス)
https://otsukai.manga.tokyo/ja
RED Hydrogen Oneは10月9日に先行発売?Ubergizmo JAPAN | Ubergizmo JAPAN
https://jp.ubergizmo.com/2018/08/13/4370/
Razer Phone 2、Snapdragon 845搭載で年内に発売?Ubergizmo JAPAN | Ubergizmo JAPAN
https://jp.ubergizmo.com/2018/08/10/4281/
ITmedia用に、敢えてタイトルに日付を入れず
経済日報:Apple、iPhone 6.1 LCDモデルの試験生産を終え本格生産を開始?
http://www.macotakara.jp/blog/rumor/entry-35511.html
「32コア64スレッドの2990WXが、16コア32スレッドの1950Xより遅いというにわかに信じがたい結果が出た。そしてコア数で並ぶ2950Xと1950Xとの比較においても、アーキテクチャー的に新しい2950Xの方が負けている始末。CGレンダリングではあれだけ速いのに、動画エンコードではなぜか第2世代Threadripperは遅いのだ。」
DaVinci Resolve15正式リリース
http://mount-q.com/yamaqblog/archives/537
Peak Designのデュアルプレート早速2個追加購入。これでA73,GX7M3,GH5,GH4がシームレスに扱えるな!
https://amzn.to/2OYMKue
パワーレック鍵盤堂、Aston Microphonesのコンデンサーマイクロフォン「Aston Origin」を24,800円で激安販売中
http://www.macotakara.jp/blog/sale/entry-35500.html
主な興味:backspacefm、散財小説、グルドン、散財兄弟、カメラ(写真/映像)、Apple、自作PC、多画面、プロダクティビティツール/仕事術、アニメ、アート、FX、ファッション、フィジカル、DTM、プラグイン、三国志(横山光輝)、VR、ジョジョ、IKEA、キャンプ/登山、旅行、Twice、禅...