フォロー

Apple Musicて、Apple Musicだけ英語環境にするって出来ないのかなあ。
英語の曲タイトルをカタカナにしてしまうのは如何なものかと。
Apple側の問題ではなく大人の事情もありそうですが、ひどい時は、日本語(漢字)に変換されてて、それ以来Apple Musicとはサヨナラしてしまった。。

· · Tootle for Mastodon · 1 · 0 · 1

@tda1000 前にAppleのサポートに、楽曲の提供側次第と言われたことがあります。自分の場合は日本語表記のアーティスト名がアルファベットになった問題でしたが

@suwan さん
なるほどです。そうだったのですね。
僕が愕然としてしまったのは、
「She=Now」という好きな曲のタイトルが「彼女=現在」と変更されていて、これはアカン、、とw
理想はアプリごとに言語を設定出来たら良いなーと思ってます。

@tda1000 それは酷いですね。そういう事例のせいで自分のiTunes Matchライブラリーもおかしくなっています。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。