新しいものから表示

コロナ騒動によってグループウェアやインタラクションの重要性が再注目されたらいいなぁ

買って1時間で壊れた中華製Lightning-3.5mmオーディオジャックケーブル
分解したら内部断線してた

tby さんがブースト

BSMのロゴになんか既視感あるなー、ってずっと思ってたけど風呂上がりに突如それがはっきりした。
MSX。

「第82回全国大会における新型コロナウイルス感染症への対策について」

ipsj.or.jp/topics/82taikaiNoti

情報処理学会全国大会中止だと...

独身の日にaliexpressで買った20円のlightning to 3.5mm オーディオプラグ変換アダプタがやっと届いた
そして使い始めて5分で壊れた
不良品を売りつけ、たかが20円だから返金手続きしなくていいやという消費者心理によって利益を得るビジネスモデルかもしれない

私をスキーに連れてってに憧れてアマチュア無線の免許取りに行きました

Rebuildはノミネートしてないのかぁ...

丸の内の富士フイルムでカメラの購入相談した後にカメラを買うと(購入場所問わず)粗品が貰えます

tby さんがブースト

type-cハブ刺すとmacbookが充電できない現象〜

tby さんがブースト

【Subway Tooterの色設定〜Keizou編〜】
○UIテーマの色 明るい
○区切り線の色 FF91AA9D
○リンクの色 FF91AA9D
○カラムの色の既定値
・ヘッダーの背景色 3E606F
・ヘッダーのアイコンや文字の色 D1DBBD
・内容の背景色 FCFFF5
・内容のAcctの文字色 FF91AA9D
・内容の本文の文字色 FF193441
○フッタの色
・ボタン背景色 3E606F
・ボタン前景色 D1DBBD
・簡易投稿入力の背景色 3E606F
・タブ両端の区切りの色 91AA9D
・タブのインジケータの色 FF91AA9D
○ステータスバーの色 3E606F
○ナビゲーションバーの色 3E606F
※掲載画像の見た目は簡易表示、フォントはRictyを独自カスタムしたもの

この配色の目的はLight系テーマでも目が疲れにくく、かつ、日照下でもある程度読みやすいというもの

文字やアイコンの大きさ辺りも調整しているけれど、その辺は端末ごとの差異や好みもあるだろうし好きに設定してみて欲しい

wwwwwwwwwwww

ビリージョエルも聞き取りやすい

B'zは日本人でもわかんねえ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。