新しいものから表示
タスクマ さんがブースト

途中で離脱したってのがそもそもなあ

タスクマ さんがブースト

グルドンに依存しすぎてる人がちょっと心配w

Twitterの方の タグに先日のライブの間違い…?が指摘されてましたよ。

twitter.com/_mono/status/91304

iPhone(iOS11)の写真フォーマットはJPEGからHEIFへ。仕様&元に戻す方法
omoidebako.jp/blog/ios11-heif/

あれ、今気がついたけど、mac版 Safari 11って、また共有リンクが無くなった?

あ、復活してる! @drikin さん、ありがとうございます!

で、今日の動画はグルドンのメンテについてですね!👍

タスクマ さんがブースト

iPhone8 Plusのポートレイト撮影を試してみました。ポートレイトならデジ一で撮るからと思っていたけれど、物を撮るのにも良さそう。
iPadとサイズのメリハリをつけるためにiPhoneは小さいのが良いと思っていたのに。

タスクマ さんがブースト

私の愛しのcanon G7Xmark2のネジが外れて、canonサービスセンターに行こうとしたら、日曜休み😌カメラのサービスセンターで日、祝日休みって(´nωn`)

タスクマ さんがブースト

Jeditえらい!
なんか、Windowsで脈々と伝えられる「サービスパック1が出るまで新しいOS入れるな」的な。

@mazzo アップデートは10.13.1が出るまで待つか。

Appleの端末は高い。中でもSSDは高すぎる。でも、こういう記事を読むと、もしかしてAppleはシングルレベルせるしか使っていないのか?いや、調べてないけど。

今さら聞けないストレージ技術A
フラッシュメモリーに書き込みと消去回数の制限がある理由
itpro.nikkeibp.co.jp/atclact/a

@MINE 情報ありがとうございます。新しいのは多言語版ですよね。頭初、各国語にローカライズされた版がそれぞれ販売されていましたけど、途中で統合されましたね。
旧版はサポートせず、新番だけサポートなのかなぁ?

タスクマ さんがブースト

ドリキンが自宅アパートのジム設備で5分ランニングしてるのは、ドリ散歩で息切れしないためだったか。
Youtuberって過酷なんだな。

まだiPad Pro 10.5"をiOS11にアップデートできない大きな理由は、「元素図鑑」が32bitのままだから。1ヶ月くらいは待とう、、、と思っていたら、App Storeの「元素図鑑」にアクセスできなくなっている!「削除されました」メッセージが出る!昨夜はアクセスできたのに?

初期設定でクパチーノの時計入ってるし。

タスクマ さんがブースト

iPhoneの世界時計になぜかサンフランシスコを入れてる自分。

すみません、Synologyのことわかる方いらっしゃいますか?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。