新しいものから表示
タスクマ さんがブースト

ZOOMでの打ち合わせで割ときついなぁと思ったのはスマホカメラで参加してる人の回りに子供がいて急に高音の大声で叫ばれるのが補正とかもろもろ貫通してヤバいってのが正直な感想。 
あれ受け側でなんか対策できるんですかねぇ

え、今のiTunesにはこんなにあるの?細長い時代のシングルあるじゃん!

心の三部作
「ダンバイン」
「エルガイム」
「Zガンダム」
あ、Zだけ妖精いないや。

職場の電気点検で停電するとき各サーバーのシャットダウンをするのは自分の仕事。
PCちょい詳しい同僚が「バッテリー付いてるんでしょ?」と一言。
無停電装置はバッテリーであってバッテリーでは無いのですよ!分からないよね。ね。

ダンバインは、オーラバトラーのデザインが昆虫寄りで気持ち悪いという評判で、ビルバインはメカっぽくなった。
でも、自分は昆虫っぽい方が好きだ。ファンは初期が好きで、それでサーバイン。

ストーリーを整理したら映画1本分くらいにならないか?

ZZは最初のサイド1シャングリラが長すぎたよね。

Zが好調だったから、スポンサーは同じものを望んだけど、制作側は暗い話をやめたかったらしい。>ZZ

サイレントヴォイス!!(ドラマじゃない)

「このシーンが見えた」まぁ、脳内再生するわな。

高機動型ギャン、ギャンキャノンwww

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。