悪くなかったと思うけど、イマイチ話題になってなかった「ブルバスター」
サイトでは色々企画を用意してるけど、配信はLemino独占だからなぁ…。期間限定YouTube配信もやってなかったしね。Amebaはあったな。
SYNDUALITY Noirがディズニープラス独占なのと変わらないかぁ…。
--
https://bullbuster.jp/
1月からなに観よう?と考える。「GARO」あまり履修していない。どうしよう?
「ノイエ銀英伝」全48話と決まっているのは良い。が、どうしても昔のイメージが抜けない…。
「魁‼︎令和の男塾」はフロッグマンだから、Flashアニメ(違う)
何気に「Synduality Noir」が本命か?
いや「ダンジョン飯」があるな。
タイトルとビジュアルのギャップがすごい「勇気爆発バーンブレイバーン」のインパクト。
尾田栄一郎の初期作「MONSTERS」かな?
あ、ボンズと出渕裕の「メタリックルージュ」はどうだろう?
「道産子ギャルはなまらめんこい」や「ゆびさきと恋々」も気になる。
「火狩の王」はWOWOW、「GREAT PRETENDER」はDMMだから無理。
「弱キャラ友崎くん」は観るかな。
--
https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=6212
12/25 18:00からプレミア公開か…。
み,見られない。
--
https://kusuriyanohitorigoto.jp/news/20231224_1.html
最初、期待していなかったけど、「豚🐖のレバーは加熱しろ」なかなか面白いよ。
--
https://butaliver-anime.com/movie/
Blueskyの招待、ここまでやると丁寧だけど、…この情熱!
--
https://sizu.me/anthly/posts/8sknvvkh9zzo
デイリーポータルって読む事ほぼなかった(失礼)けど、コレって、 @drikin さんの「〇〇だけで生きて行く(生きていけない)」感じたよね。動画提供したら?
いや、ところで #Helck 、24話まで放送終わったのに、原作新装版8巻の冒頭までしか進んで無いのどういう事!?完結してからのアニメ化でしょ?
「100カノ」はラブコメと言われるけど、それはウソ。
どちらかと言えば「奇面組」や「ボボボボボーボボ」みたいなギャグマンガだよ。紹介の仕方間違ってるよ。
早くもネトフリ配信。しかもDolby visionで。Netflixオリジナルじゃない日本アニメで初めてじゃないかな。
Netflixで「アリスとテレスのまぼろし工場」を観よう
https://www.netflix.com/jp/title/81450803?s=i&trkid=268264963&vlang=ja&clip=81742177
おお!追跡したのか?どこまで?
--
https://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/
SEまがいの印刷屋。Webもやるけど動画もやる。Linuxと3D CADの勉強中。
Mastodonの特徴を生かして、ユーザーをフォローせずに運用したいと思います!
MacBook Pro 16" 2019
iPad Pro 11" 4th
iPhone 12 mini