新しいものから表示

地元では有名な「灯台ラーメン」なう。駐車場に小さな灯台(偽物)があるなう。
日帰り温泉に来たつもりが、お盆期間は受付終了が早かったなう。

タスクマ さんがブースト

人生初のコミケのサークル参加なので告知をします…

タスクマ さんがブースト

ある程度Appleが審査してるからこそ、あのくらいで済んでる側面ありますしね。

自由にさせろというのは、Appleが肩代わりしてた諸々を全部自己責任にすることになるわけで。

IT系メディアでも、こう言った論調の記事がもう少し増えても良いと思う。
アプリストアの制度にはいろいろ問題があるのは分かるが、ユーザーを守るしくみでもあるわけで、TikTokのアプリはサイトから。何てなったら、どれだけ偽サイトが出て来るのか?
「セキュリティが…」と言うだけでなく、アカウントベースでサービスが提供される事が理解できない(子供でも大人でも)人たちには、アプリストアにログインさえできればとりあえず使えるのは利点。
今のストアに関する議論がデベロッパー目線だけになっているのが気になる。
だからもっとこういう記事が増えても良いように思う。
---
自由と平等の名の下にApp Storeをオープンにしたら、危険にさらされるのは我々 dig-it.media/thundervolt/artic

タスクマ さんがブースト

訃報、イラストレーターの鈴木雅久さんが6月20日に亡くなられたとの事。

カメラに変形する…カメラから変形するトランスフォーマー、と言うかミクロマンは以前からあってだな。。。
Canonのオプティマスじゃない方はコイツなんだよね。
---
三身一体! - トランスフォーマー馬鹿一代。R
blog.goo.ne.jp/tfbaka8585/e/86

Gガンダムや爆丸の鵜島仁文さんが急逝とか…信じられない。まだ若いよね?
twitter.com/ushima/status/1556

林信行氏、最近はIT系メディアであんまり見ないと思っていたら、こっちで書いているのね。
---
【独占インタビュー】新MacBook Airに見る、これからの時代のものづくり。 casabrutus.com/posts/313128

蔵馬…あぁ、えぇ。この調子だと、桑原はホント、オッサンになりそう。
--
ドラマ「幽☆遊☆白書」蔵馬役は志尊淳、妖艶な雰囲気のビジュアルも公開に(コメントあり) - コミックナタリー
natalie.mu/comic/news/485783

今回は、一応ロックマン的なシルエットを残してる。水着と言うか水中仕様。
twitter.com/rx_dive/status/154

あ、「 @drikin 」と言うアカウントの事かと思ったら、ちょっと違う。
---
“まだ作成していないユーザーアカウント”を先回りして乗っ取る攻撃 米Microsoftなどが指摘:Innovative Tech - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/22

SoC以外性能据え置きとは言え、さすがに256GBで買わないと思うので、実際には問題ないような気がする。
--
MacBook Pro (13-inch, M2, 2022)の256GB SSDストレージは、旧MacBook Pro (13-inch, M1, 2020)の256GB SSDよりRead/Write速度が落ちるもよう。
applech2.com/archives/20220627

は、ブラウザーの歴史をインフォグラフィックで振り返るんですね。
marketing.itmedia.co.jp/mm/art

ならば、こちらも振り返りましょうよ。
フォクすけのFirefox情報局「Firefox と Web ブラウザ年表」
foxkeh.jp/downloads/

@mazzo さん、さすがと言うか、ヤマトですか。白色Google帝国ですよねぇ…。
西田さんの記事タイトルには「すべて」じゃないぞ!と思ってしまった。Windows Server版とか残ってるよ!と。
--
今はさらばと言わせないでくれ インターネット・エクスプローラー、IEの戦士たち:ヤマーとマツの、ねえこれ知ってる?(4/4 ページ) - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/22

Netflixが、スキマ産業化している気がする。固定人気はあるし、いかにもな感じはするけど。
--
[ITmedia News] Netflix、伊藤潤二さんの怪奇漫画をアニメ化 「富江」「首吊り気球」など23年配信 itmedia.co.jp/news/articles/22

どんどんiOS風になっていく。Finderがファイルアプリになるのはいつだろう?
--
macOS 13 Venturaでは、システム環境設定アプリに加え、Font BookアプリもSwiftUIで書き換えられ新しいデザインに。
applech2.com/archives/20220607

出井元会長亡くなったのか…。
PlayStationのコントローラーにゴーサインを出した人だっけ?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。