オイオイ、コレは…Blu-rayドライブの出番は少ないとは言え、Blu-ray Playerが使えないじゃないか。
---
「macOS Ventura 13.2」でパイオニア製Blu-rayドライブが認識されなくなる問題が発生中 https://taisy0.com/2023/01/30/167786.html
#Adobe #XD がディスコンになったら、このデザインテンプレートはどうするの?
---
Appleのデザインリソース - Apple Developer
https://developer.apple.com/jp/design/resources/
ここ数年のmacOSは不具合が残った状態でリリースされたり、なかなか新機能が間に合わなかったり、無理している感が強い。もう2年ごとのアップグレードにした方が良くないか?
---
macOS 13.2 Venturaではシステム設定アプリのメモリリークやハブ経由のディスプレイ設定、ウィジェットなどの不具合が修正。
https://applech2.com/archives/20230126-macos-132-ventura-fixed-some-issues.html
@FrankKG それ、なかなか無いっす。
@y_think それをFigmaに取り込むって言うことでは?
@y_think XDではそれができるっていう事ですか?
う〜ん、 #Fireworks を置き換えるものだと思っていたけど、HTMLを書き出すこともできなくて、何のためのツールか正直わからなかった。しょうがないんじゃないかな?
---
「Adobe XD」単体販売を終了、サポート継続へ Figmaとのすみ分けは「何も決まっていない」 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2301/25/news106.html
ロイ・フォッカー仕様というところよりも「タウンユースのフライトジャケット」に引っかかる。それはフライトジャケットなのか?
--
『超時空要塞マクロス』ロイ・フォッカーモデルのフライトジャケットがコスパから登場!本格的かつタウンユースな仕様を両立! https://hobby.dengeki.com/news/1798736/
舞台化?!
---
舞台「リコリコ」開幕!見どころは原作キャラとのそっくり具合、水族館でのあの動きも https://natalie.mu/comic/news/508001
@furoneko バンドエイドという商品名だったから問題になったのでは?絆創膏なら良かった?
そう言えば、絆創膏って地域によって呼び方違うんだよね?
話に聞いた事はあったけと、なったのは初めて見たな。
90年代に、CDの記録面は50年くらいすると透明になって使えなくなると言っていたっけ。原因が違うと50年未満でもダメか。
---
CD-Rに書き込んだ音楽聴いてたらいきなり無音になって、???って思いながらCD取り出したら透明のズルムケになってるんやけど。こんなことある!?
https://twitter.com/yishii/status/1610941289335525379?s=12&t=zHuLxMTB8hSZPbHB7NfbjA
@soralist164 無くなった人感。。。
SEまがいの印刷屋。Webもやるけど動画もやる。Linuxと3D CADの勉強中。
Mastodonの特徴を生かして、ユーザーをフォローせずに運用したいと思います!
MacBook Pro 16" 2019
iPad Pro 11" 4th
iPhone 12 mini