@i10 その“送付の時点で一大事”と言うことが伝わってなかったと言う事ではないんですか?
110番掛かってきたけど、何で電話してるの?的な?
@i10 確かに酷いけど、受信側の非ばかり責めているが、送信側の言葉の選び方や、事前通達の問題も大きいと思う。
ここ数年になって、気象庁が言葉を変えているような感じかな?
@johseb コンサートホールの音響は、反響も含めてのもの。そんなもの再現できないから、音キチは小屋を立てるのが夢。
もう1年くらい前で“次のバージョン”というと、今の ver.2021 (21.0) かな?もう無くなっていたっけ?
“機能使用データを見ると、Dreamweaverのアプリ内画像編集ワークフローの使用率は、ここ数年非常に低くなっています。”
そんなデータ、どこから採っているのか?
CS3以降、Photoshopがついてきて、CCからは組み込まれた機能みたいなものだから、OSの機能を利用する(コントロールできない)変換では不安だよな。使わないよ。
--
Dreamweaverでの画像最適化ワークフローの廃止について
https://dreamweaver.uservoice.com/forums/930517-adobe-dreamweaver-announcements/suggestions/40959898-image-optimization-workflows-deprecation-in-dreamw#comments
チューナーの無いブラビアはこちら。民生用でなければすでに。
--
会議室/ミーティング用ディスプレイ | 業務用ディスプレイ・テレビ[法人向け] ブラビア | ソニー
https://www.sony.jp/bravia-biz/conference/
@charlie え???
@charlie そういう楽しみ方!目から鱗です!
SEまがいの印刷屋。Webもやるけど動画もやる。Linuxと3D CADの勉強中。
Mastodonの特徴を生かして、ユーザーをフォローせずに運用したいと思います!
MacBook Pro 16" 2019
iPad Pro 11" 4th
iPhone 12 mini