新しいものから表示

@itsumonotakumi 印刷屋とかデザイン系の間では、あるあるなんですよねぇ。

@skawa たしかに、もうiPadで良いっかぁ!って思ってる
^_^;

タスクマ さんがブースト

“【全事業終了のご案内】|東京現像所-映像の未来を創る。映像を未来に残す-” tokyolab.co.jp/

NECは国策企業だったはずが、今はLenovoと共同。

え、Amazon、割引率変わってる商品がある?

いや、違うんだ。カーキは“土埃”色だから、褐色なんだ。
イギリス陸軍に倣った日本軍が、オリーブドラブと一緒に使っていたから、なんかごっちゃになっちゃったんだ。
--
tamiya.com/japan/products/8034

tamiya.com/japan/products/8036

From: @itsumonotakumi
mstdn.guru/@itsumonotakumi/111

ネタ元
「ネタ枠にならない」って、つまらなさそうな言い方!
yasui-notepc.com/muga5/

マイナビにはキーボードは日本語化するって書いてあったけど、それはJISキーボードって言う事かな?

葬送のフリーレン、すでに普通の作品とくらべてプラス4話されてるから計算狂う。

@iMatt もう少し詳しく調べると傾向が見えてくるんですね。なるほど、ありがとうございます。

えっ?こんなのやってた?
って言うか、いつきたことになっているんだ?
--
lagunatenbosch.co.jp/event/202

@iMatt 93年あたりから激減してますね。そのタイミングって言う事です?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。