新しいものから表示

は掲載誌を変えても継続するんですね。
---
テクノエッジに新しく入った編集者は何をやってきて、何を考えているのか | TechnoEdge テクノエッジ
techno-edge.net/article/2022/0

また変な名前が…
USB5じゃなくUSB4 ver.2.0!
ふざけてんのか、遊んでんのか?
---
USB4 Version 2.0正式発表、USB-C搭載と噂のiPhone15に恩恵も? iphone-mania.jp/news-482064/

@tda1000 あ〜、見返した時になんでコレが星2なんだ?とか思いますね。

@tda1000 あ、そうか。除外(星-1)、星なしを含めたら7段階だ。
自分の場合イベントごとに300枚くらいの中から星1付けて、絞り込んだ中から星2を付けて…と来たら、次は星を減らすんですよね。だから3で充分だったり…。いや4段階くらい欲しいかな?

何もかも値上げ。
---
ソニー、デジタル一眼カメラやBDレコーダーなど一部製品を9月1日より値上げへ | 気になる、記になる…
taisy0.com/2022/08/24/160468.h

え?いま知った…。マジか…。
---
声優の清川元夢さん、死去 87歳 『エヴァ』冬月コウゾウ役や『ナディア』ガーゴイル役など(オリコン) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/0d00

#459 の言語設定の件を聞きながら弄っていたら、なんと、テキスト認識の設定もココにあったの?

@aramackey 確かに高いですが、WLANを買い切りで契約できるのはVAIOしか無いんですよね。

Shazam 20周年。かつて日本でもauのLISMOなどで同じサービスがあったと思ったけど、2002年という事はLISMOが後発か?まさかShazamと提携していたとか?!
---
【編集後記】Shazamの20周年に驚く。iPhone登場の何年も前からサービス提供されていた arigato-ipod.com/2022/08/colum

iPhone 20くらいかな?と言う気もするけど、ここまで来ればもう、iPhoneはカメラと言い切れるかな?
---
iPhone15 Proのパロディ画像が登場 - iPhone Mania
iphone-mania.jp/news-477682/

の配信は数週間遅れで聴いているので、 @mazzo さんの転出は最近知った。
おめでとうございますと言うべきなのか、残念ですと言うべきなのか分からない。
ITmediaで読めなくなりそうなのは残念。まだまだ現役で楽しませてくれそうなのは楽しみです。
今後の活躍も期待しています。

Mac版ミュージックはなぜアルファベットからなのか?

自分のiPhone、曲でソートすると、1番最初は「鵜島仁文」。

USB-C充電器忘れてMacBook Proの電源が…(以下略)

職場で電機点検があるために、盆休み前に停電対応としてシャットダウンして帰ったサーバーたち。
今日、起こしに来たらネットの繋がりが遅い。激遅め。
本社サポートに連絡すると「社員端末のOSアップデートを無線で配布しているから帯域が食われているのでは?」との回答。
「は?」
ちょっと待って!社内グループウェアにも繋がらないんだけど!

タスクマ さんがブースト
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。