@katsusawa 排気口が大きくなってる!
【無料公開中】コレ、本来なら #Eテレ で放送するべき番組だよね?
---
TVアニメ『はたらく細胞』1~4話【期間限定】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=SV0Z_55psIQ
@osimarin_bass Creative Cloud で同期したのでは?
#ろっくぼとむ #198
Windowsのnote disるのはいいけど、メーカーと機種を提示しないでまとめてdisるのはどうか。
MacBook airをしばらく使ったけれど、自分には常時使用しているThinkpadにキーボードもポインテングデバイスも遠く及ばないです。
#散財納め として、今年最後のイベント麺を食べて来た。朝から整理券の配布に並び、実際に食べられたのは16:00。こうして文字にすると気が狂ってるなぁ。それにしても、A4等級はやり過ぎ!
まぁ、クリスマスは特になにもしなかったから実質無料?
@furoneko 印刷屋は仕方ないw
大阪府民の #ワンボタンの声 では、「壊れる」を「つぶれる」と言う。と言っていましたね。
おそろしい。今週末の超高級ラーメン。それでも赤字とか!考えろよ店主w
https://www.facebook.com/262734010444509/posts/2220442901340267/
@mazzo 確かに!以前からMicrosoftは「すべてのディスプレイにWindowsを」とか「これさえあれば何もいらない」とか、すべてをひとつにしようとしていたけど、Appleは「デバイス毎に最適なUIがある」というスタンスだった。面白いのは、NECやHPみたいなPCメーカーは「デバイス毎に…」と言っているところ。
ハードウェアを持っているかいないかで、考え方は大きく変わるなぁと思った。
あの開発者インタビュー記事はどれだったかな?PC USERだったか、MyNaviだったか?探したけれど見つからないのに。。。
そういえば忘れてたけどこの記事があった。以前ほど使わなくなったけど、まだ必要な時がある。今は使う人は少ないかな?
---
H.265/HEVCのH/Wアクセレーションやダークモード、Touch Barなどをサポートしたトランスコーダ「HandBrake v1.2」が正式にリリース。
https://applech2.com/archives/20181225-handbrake-v1-2-now-available.html
@suwan Blu-rayの中にデータで欲しいです。
大晦日か、、、ジワジワくるよね。Figmaになっていたのも驚いた。
---
大晦日は「孤独のグルメ」を見ながら一人飯!? 五郎の「食事シーン」を生放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181227-00010000-danro-life
📣Panicのゲームパブリッシング第2弾『Untitled Goose Game』の開発中日本語画面などを含んだ最新情報を本日、任天堂より公開された「Indie World 2018.12.27」にて初公開しました。どんなゲームなの?ぜひYoutubeを見てみてください💁♀️ https://youtu.be/kF7JDSFnIe4?t=870
SEまがいの印刷屋。Webもやるけど動画もやる。Linuxと3D CADの勉強中。
Mastodonの特徴を生かして、ユーザーをフォローせずに運用したいと思います!
MacBook Pro 16" 2019
iPad Pro 11" 4th
iPhone 12 mini