漫画系およびライトノベル系電子書籍へ文句を言いたいたった1つのこと

漫画であれば「セリフにたいしてテキストデータを埋め込み検索できるようにして欲しい」という要望があるだろうけれど、コレに関しては「作業量が著しく増える」「擬音の扱いとかどうすんねんオイ」という考えを持っているのでボクとしては出版社の好きにしたら良いんじゃないかな?と思ってる

でもね「横長の見開き画像を単一ページにまとめちゃうのをやめてくれ」よイヤ本当マジで(1枚目の画像)

例えばepubであればrendition:page-spread-centerプロパティがあるやんけ!

このプロパティは指定したページを単独で見開き中央に配置するプロパティだ!

つまりスマホで縦持ちしてるときは見開き画像の半分が、横持ちしてるときは見開き画像の全体が表示されるプロパティなんだよ!!!(2枚目の画像)

このプロパティを使えば見開き画像を半分に分割して画像ファイルを2つ作ることもなくなるわけ!

頼むから美しい絵を大きく見せてくれ・・・

フォロー

@keizou あぁ、でも原稿が半分半分になってるから。

@taskumalpha いまデジタルですしそんなことないのでは・・・?たぶん

@keizou デジタルで描く人もいればアナログの人もいるので、作家によるかなぁ?

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。