@masakiishitani やば過ぎます。
今日は仕事の合間に、GoPro5によるタイムラプス撮影を手持ちでテスト。結構いける感じと思っていたら、ゲリラ豪雨にみまわれました😅
https://youtu.be/50j15E8r-wE
遅い時間にひっそりとMavicPro初フライト動画です!4K?1080p?いいえ、ミスして痛恨の720pです!
https://www.youtube.com/watch?v=bf5ATSk_N5I&feature=youtu.be
@yoheitanabe 素敵な動画のご紹介、ありがとうございます!
@ebkei ドローン初飛行で指を怪我されたのですね。私も何回かあります。DobbyでもMavicでも。パワーがあるのでMavicの時の方がダメージが大きかったですね。他にもいろいろ失敗をしていてその分慎重に飛ばすようになりました。
Rider-MとRODEのピンマイクは私の実験動画の時は大丈夫でした。Rider-Mの個体差、あるいはマイクアダプターの向きによるのかもしれません。私もまた、いろいろ実験してみたいと思います。
今朝、Mavicを飛ばました。自宅近くに飛行可能エリアに入っている公園があるのはありがたいですね😄
今回は手からの離陸と、ハンドキャッチにビビりながらトライ(かなりの怪我をしたこともあります😅 )。今日の様子をYoutubeにアップしました。
https://youtu.be/9iMHtPs_-kw
GoPro5とDJI Osumo Mobile、DJIのマイクを組み合わせてテストしてみました。スマホ用のジンバルなので画面を安定させる性能はRider-Mより上かも。
ただ重いし目立ちますね。それぞれメリットデメリットがあるので、必要に応じて使い分けるのがよさそうです。
2.7Kで撮ったものを1080pで書き出し、編集なしでYoutubeにアップしました。最後は、ボイスコントロールを使って録画を止めてます。
https://youtu.be/4q7ehg8Kc8Q
@tonchan そうですね。共存できるよう意識的になったほうが良さそうです。
明日はGopro5+DJI OSUMO Mobile+DJIマイクの路上実験を行う予定。写真のセッティングでノイズ等の問題はクリアなので、かなり期待できそうです。
https://mstdn.guru/media/RRkKH7T2m9bHxhStXhU
DJI Gogglesの予約販売が再開されたのでポチりました。目視外飛行になるので許可申請の書類を作成し、提出せねば。
ドローン仲間に聞いたところ、Mavicはユルユルで、すぐ申請が通るそうです
😄
http://store.dji.com/jp/product/dji-goggles
人間ジンバルにトライしましたが、まだまだ実用レベルには程遠いですね😅
今日はドローンも飛ばしたのですが、草刈機になりそうでしたのでかわリュの上からの発進にトライ! こちらはうまくいきましたのでYoutubeにアップしました😄
https://youtu.be/CsJvQZwXZ7g
趣味として動画撮影を楽しんでいます。
機材はiPhone11 Plus Max、BMPCC4K、Mavic Air、MOZ AirCross2、GoPro HERO7等を使っています。
Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCR66NXrxFljFYp4DPu0BXAg
Twitter
@Kenji09340357