今日の夕方も、Mavicを少し飛ばしてみました。iPhoneからアンドロイドにスマホを変更しても、昨日の設定は保持されてました。
まずはEXPを0.6から0.4に下げました(反応がマイルドになり空撮向けに)。そして公園にある複雑な図形のトレースを15分ほど。小回りを要求されるので、いい練習になるんですね。
そのあと5分ほど、絵になりそうなところを飛ばした様子をYoutubeにアップしました。
@hikoukigumo0119 よかったです(^ ^)
@hikoukigumo0119 DJIのマイクは3極なので直接はつながりません。マイクとヘッドフォンを分ける変換アダプターが必要になるようです。
@skawa ありがとうございます(^^) 楽しみです〜
@skawa こちらこそありがとうございます♪ 新機種は25日に発表なんですね! もし200g以下だったら悩みます(^^;
@skawa 今のところ設定は、その都度変える仕様のようです。今後プリセットできるようになったら、もっと楽しめそう。近々DJIから、Mavicより低価格のドローンを発売する噂がありますね〜
Mavicの動きが俊敏になるセッティングにトライ。GoPro5をかわリュに取り付け、設定の手順やMavicの動きを撮影しました。だいぶ VLOGっぽくなってきたかな。
今朝、仕事場に行くまでの道のりをiPhone7 Plusで話しながら撮影。どのくらい使えるかテストしてみました。最初は素の状態、走ったり、RODEのピンマイクをつけたり、色々実験しました。
@skawa 喜んでいただけて嬉しいです(^ ^) ペットボトルのテストは凄いし、バランスを崩した時の動きがおかしくて大笑いしてしまいました。
この動画で、Mavicの本当の凄さがわかりました。
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=zw0AsEOsgZk
今日、公園でご一緒した先輩のYoutubeチャンネル。自作ドローンやヘリもこなす本格派です。
https://www.youtube.com/channel/UCCgQsoc4jn5fIS45RcPHd9Q
Mavic用のFLOAT KIT 注文してみました。
いしたにさんにおすすめの高画質動画ってこれくらいしか思いつかない。
綺麗な風景やシズル感たっぷりの野菜が登場します。
今日で6日連続Youtubeに動画をアップ。今朝は同じ公園で、Mavicの先輩がアプリ設定を変え、スティック操作に対する反応を格段に高める実験をされてました。もちろん、その様子もご覧いただけます。
https://youtu.be/F0nLyF7uGsQ
趣味として動画撮影を楽しんでいます。
機材はiPhone11 Plus Max、BMPCC4K、Mavic Air、MOZ AirCross2、GoPro HERO7等を使っています。
Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCR66NXrxFljFYp4DPu0BXAg
Twitter
@Kenji09340357