@egyo 気付いたら、なんかそういうのたくさん買ってて、自分が音のARに期待しているんだなということが再確認できました。
@mazzo あ、本体で電源を入れていた場合は、miniUSBケーブルで本体とコントローラーを接続して、再ペアリングが必要ですね。
そっちかしら。
@mazzo もう、解決されたのかしら?
インストール時にアップデート→再起動した場合はコントローラーとの接続が切れてしまうので、PSボタンで再接続が必要だったかと思います。
別の原因だったら、ごめんなさい。
@montatokita 小さいバージョンが、よく100円ローソンで売ってる気がします
いよいよ日経にもdrikinさんが寄稿したのかと、びっくりしましたが別人でしたw
【業務堅調なれどAppleにワクワクしない】
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO51622400R31C19A0I00000?s=4
@idanbo 大変失礼ながら、「ケラ」という表現が気になったので、初めて調べてみました。
「ケラレ」が転じて「ケラれる」という動詞的な使われ方に変わったようで、元になったケラレはラテン語・イタリア語のcelare(隠す)だとのことです。
名古屋の方言だったら、ごめんなさいwww
@tue HyperSmoothの効き具合が違って面白いですねー。
ヘルメットマウントのヌルヌル具合がスゲーっす。
グルドンと全く関係ないですが
http://events.animationaid.com
アニメーションのチャリティーイベント参加します
参加者は京都アニメーションへ募金する事で参加資格を獲れるという直接募金形式のイベントですが各国で活躍されてる日本人アニメーターのリレー形式のオンラインイベントです ※日本からは私だけ参加
各国なのでタイムゾーン跨いだりしながらできるのはテクノロジーの進化のおかげでもあってなかなか濃い話になりそうです
出演者は経歴をもった方々ばかりでして私は生放送でラストのトークをします
以上宣伝でした!
@WataruShiraishi ちょwww
@WataruShiraishi 三行で言うと
焼肉
イエスタデイ
ばいなら
おおー。
motokiくん、がんばってねー!
(と、自分の動画も貼る)
@egyo クロップ無しだと、15-45mmのワイド端での自撮りが広かったっすねぇ。
昨日、たまたまヨドバシで触ってみたんですが。
ビール呑んでほろ酔いくらいの生き方。
Don't feed the trolls