新しいものから表示

うなぎは美味しそうで羨ましすぎるので、違法にして取り締まるべき

話題になっていたナミブ砂漠のライブ、チャット欄でモデレーターの人が、動物の種類教えてくれる親切(ヽ´ω`)

私、割と旅先でサービス産業の方には積極的に誉めていくタイプです。

良かったことを言葉にすると、
自分の中に良い感情が重なっていく感じがするし、
調子が乗ってきたら良いサービス受けられたりするし、
知らなかったことを教えてもらえたら最高だし、

それにお土産とかおまけが貰えるから!!😆

他のSNSで、「写真撮ることに振り回されないで、その場をたのしめ」みたいな文章みて、その気持ちもわかるんですが、、、と。 

写真残ってると、やっぱり良いんですよね。iOSのメモリとか、忘れていたら旅行の写真がふと表示されてるの見ると、その時のことが、鮮やかに思い出されて、グッとなることがあります。

昔、フランスの田舎の方に行って、ホテルの給仕のお婆さんが、片言の英語で一生懸命おすすめしてくれた、オムレツ本当に美味しかったなーとか。

こっちも片言のフランス語で、心から美味しかったと伝えたくて、そうしたら本当に喜んで優しく微笑んでくれたりとかして。

作品でない写真であっても、そういう記憶を鮮やかに蘇らせてくれる、そんな素敵な力が、写真にはあるんだと思うんですよね。

@furouchiaya 「レンズが届いた」の後の、「実家に帰らせて頂きます」だと、グルドン民が、ビックりしちゃうので、この順番で良かった説
(*´-`)

@auxin ふるさと納税でPD充電器を頂いたのですが、おまけにこれを頂きました😃

Apple watch買ってから、有意に睡眠時間が増えてる(*´ω`*)

これまでも睡眠トラッカーは使ってたのですが、情報量が違うのか、なんらかの理由がありそうです🤔

@shinobu ちゃんと、第三者の方の顔にぼかしが入っていて、丁寧だなと思ったのですが、しのぶさんご本人にもかかっていて、吹きました(*´ω`*)

@furouchiaya 確定申告で寄付控除したことあるのですが、Amazon干し芋のリストと頭の中で結び着いてませんでした!なるほど!

@furouchiaya もし機会がありましたら、DEAN & DELUCAのピスタチオクリームで、
おやつホットサンドを試してみて頂きたいです😊

store.deandeluca.co.jp/4580379

これまでで、個人的に最安値で買えた気がします。キャッシュバックの手続きも不要だし😃

メキシコとアメリカの国境地帯といえば、映画「ボーダーライン」のイメージ😱

政府関係者が意図的にリークをして、世論の反応を伺うのを観測気球を上げると言いますが、突然なんでこんなこと書いてるかというと、しのぶさん(以下略)

気になりますね〜

ふるさと納税サイトで団体設立 過度なポイント還元 自主規制へ | NHKニュース
www3.nhk.or.jp/news/html/20211

風邪のひきはじめのような感じがするので、予防のため、家系ラーメンをキメてきました(・∀・)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。