新しいものから表示

@motarl 雰囲気はlogicool c920系な感じがします。これに一票!

新しいYoutubeアプリのインタフェース、真ん中に+があって、うっかりYoutuberデビューしそうになっちゃう😰

なんかすごい評価の高いシャンパンみたいですね。おめでとうございます😊

液晶の角がかけたiPhone5sが3000円でドナドナされていきました。でも、最新のOSは乗りませんし、買取った業者さんはどうするんでしょうかね?謎。

藤井太洋さんの「ワンモアヌーク」という作品で、3Dプリンタが出てくるのですが、あれで作られるヤツをオブジェとして、作ってみたいなぁ。

(๑˃̵ᴗ˂̵) さんがブースト

garminのボディバッテリー。
最低は5%でそれ以下にならない模様。

ただ、10%切った辺りから頭が痛くなったりと体の不調が出たので、十分かと思いました。

モデルも無償配布なさってて、素晴らしい方ですね

「VRメガネフレーム Oculus Quest用のモデルを作りました!
本当に総額2000~3000円ぐらいでHMD内蔵メガネができるのでぜひぜひ」
twitter.com/tenteeeee_vrc/stat

いつもは文字起こしタブーなpodcast が、今日はタブとショートカットな回

荒らしいマンゴーパフェ笑 でも美味しそう

奥さんのスマホを不在時に開けて、あまつさえ、vlog撮影しても、「綺麗〜」で済まされる、それにつけても風呂内家のお二人の仲の良さよ。。。

私も先日、久しぶり「星界の紋章」見たくなってAmazonPrime開いたら、公開終了(dストアへ)となってて悔しい思いをしました。

一方で、Oculus Quest2 の性能的に、もはやDVDクオリティの映像は耐え難く、時代に合わせて映画とかが高解像度になるサブスクはありがたいなと。

@linkman 買い替え理由を具体的に語れる一般人に噴きました笑

LinkmanさんがiPhone買った一般の方に擬態してTVインタビュー受けてるの面白すぎて好き😊

風呂内さんBlogにちょこっと映った、河森正治さんデザインの宇宙港カッコいい!

ふるさと納税でフォント貰えるのちょっと良いかも。ひとまず候補に😊

PC用毛筆フォントシリーズ<陽炎(かげろう)>アニメ「鬼滅の刃」やテレビ番組等でも採用されている文字フォント!
item.rakuten.co.jp/f463922-sat

(๑˃̵ᴗ˂̵) さんがブースト

ボディバッテリーを100%にしたくて最高の枕を探し中

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。