新しいものから表示

心電図とってると、自分の心音が気持ち悪くなってきて、ドキドキ鼓動が高まって、コレ大丈夫かな?って不安になります(ヽ´ω`)

澪ちゃんが出ないサマータイムレンダーなんて。。
と言いつつ、面白かった😊

スレッドを表示

[前編]サマータイムレンダ2026 未然事故物件 - 田中靖規 | 少年ジャンプ+

shonenjumpplus.com/episode/326

サマータイムレンダー、TVerで見逃し配信するらしいのですが、見つからない。。。

ストーリーボードの内容見てるだけで、かなり楽しい😊

スレッドを表示

iMovieのストーリーボードって、面白いですね。

「書評」っていうのを見てみると、「こういう内容を話せ」っていうのと、「それに相応しい動画素材のイメージ」が示されてます。

動画ってこういう風に構成するものなんだーって、素人的には面白かったですかと😀

(๑˃̵ᴗ˂̵) さんがブースト

iMovieの新バージョンが親切すぎる! 動画の構成や構図までガイドしてくれるなんて gizmodo.jp/2022/04/imovie-upda

今日も、セブンイレブンでカレーフェア。
デリー監修のチキンコルマカレー😊

セブンカレーフェアで、本日のお昼は、ルードメールのビーフカレーでした😊

今日はお仕事頑張ってるので、バーキン(バーガーキング🍔)買って帰るんだ。。。

バイトに明け暮れてしまったので、そのバツなのか、「単位が1足りない!」って悪夢を1年に二回ぐらい見ます

_:(´ཀ`」∠):_

@shinobu 春らしいお花いっぱいのvlogでした😊

・・なので小梅太夫?(・∀・)

久しぶりにファミレスに行ったら、猫型ロボットが配膳してくれて、コロナ禍に引きこもってるあいだに、世の中が進歩しててびっくりしました。

家電量販店のポイントが5万円ぐらいあるので、たまには、ガジェったーらしい使い方をしてみたいなぁ(・∀・)

スマホでグルドン見ながら、「あれ?スマホがない、ない。」ってポケットを探し回ってしまった(ヽ´ω`)

ドリキンさんとネズミさんのit takes two
モグラ叩き、ゲラゲラ笑いながら見ました🤣

Take it twoやってるんですね!
お仕事終わったら拝見します😆

お忙しいかもしれませんが、Nezumiさんとの[take it two]続編を楽しみにしております😊

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。