iOSのiMovieがバカ過ぎて動画が編集できない・・
iMovieと言うか、iCloudフォトかな?
クラウドにあげたらローカルからデータを削除し、あとはオンデマンドでって言うのはわかるけど、アップロードが終わった途端ローカルから削除されるので
昨日撮ってきた動画をすぐ編集できないし、なんなら編集中でも容赦なく削除してくる
直近1ヶ月とか、編集で使ってるデータは保持するとか、閲覧状況を鑑みて適宜削除するファイルを選ぶとか、そう言う賢さはゼロ
「アップロード終わった!端末のストレージ残りすくないから全部削除するね!」←この程度ならバカでもできるのでは?
ソースファイルの総容量の10倍ほどストレージは空いてるのですが
Googleフォトのアプリの方がその点は優秀に思える
一度開いたファイルはある程度の期間キャッシュされるので、2回目以降はオフラインでも観れる(その分容量は食うけど、一応空き容量は全体の1/3はあるので逼迫してない
写真・動画の管理は全部Googleフォトにまかせて、iMovieがGoogleフォトからデータを直に読み込めれば解決しそう
iCloudフォトが余りにも使えない
TelloはFastモードで飛ばすと動画がブレっブレになりますが、後処理で手ぶれ補正をかけるとそこそこ見れるようになりました
https://youtu.be/JnpMBYhOD4A
Telloをセルフィードローンとして使ってみました
https://instagram.com/p/BhnqriMhMBy/
TelloにWi-Fiエクステンダー使ってみました
Ryze DJI Tello Wi-Fiエクステンダーテストhttps://youtu.be/Zkv1ZWhXTUQ
Telloの動画をiPadでお手軽カラーグレーディング
オマケ付き
https://youtu.be/SkpNw_zwf_M
Mastodonにあげた動画がけっこう荒れてたのでYouTubeに上げ直し・・・
電子手振れ補正は思ったより効いてますが、けっこうコンニャクっぽきなりますね
https://youtu.be/DqVXKUIm-eo
これは頻繁に充電したのと、ワイヤレス充電による発熱では、、
https://gigazine.net/news/20180313-iphone-wireless-charging-wear-out-battery/
https://www.wacom.com/ja-jp/getting-started/bamboo-ink
これ買ってみましたが、純正のASUSペンよりも断然良いですね
ta7ka.nob#8624 Discode
自転車(マウンテンバイク)の人
Adobe Japan Prerelease Advisor
https://www.youtube.com/user/reignroast
https://www.instagram.com/dmr_898/