新しいものから表示

39度の熱が出た→インフルだろうと思って発熱後12時間経ってから病院に→検査の結果陰性→普通の抗生物質やら鼻やセキの薬が処方される→ぜんぜん良くならない→病院変えたら「ただの風邪で39度が続くのはおかしい、この処方は明らかに効いてないので、強めの抗生物質出しますね」→熱は下がったが抗生物質の副作用(副反応?)で下痢が止まらない→下がったと思った熱も37度をキープ

絶不調です・・

【悲報】インフルエンザが本気出した【侵食】
40度に近づきつつあります
これだから流行り物は嫌いなんですよ【汚染】

どうも最近流行のインフルエンザにかかったようです
けっこうつらい
流行の最先端いっちゃいました

けど全体的なPCのパフォーマンスは良くなってる気がするので、改善はされていると思います
まだFCU適用前よりは重いですが

Windows Updateしたらタッチキーボードのパフォーマンスが少しよくなりましたが
場合によってタッチキーボードが自動的に隠れなくなりました
相変わらずWindowsってWindowsですね

BSFMの過去回を最初から順番に聞いているのですが、「そうそうそうそう!」って感じで一人でテンション上がってます

コレ行ってきました
一般ではなく、トレードデイなので
一般とは内容違うかもしれません
youtu.be/hz3JANIApvg

シンガポール、プリペイドSIMが30シンガポールドルで100GBも使えるので
全然使いきれません

シンガポールに出張に来てます
SIMが安くて良いですね

初デジカメはセガのデジオでした

10センチはつもってる@さいたま市

だんだんトゲアリトゲナシトゲトゲみたくなりそう

ビックかヨドバシが店内のポップで「ミラーレス一眼レフ」とか表記してたようなw

Echo Spotほしいけどアレクサがどれくらい使えるかわからない・・

Googleホームは聞き取りは得意だけど解釈に融通が効かない(話し方に気をつけないと指示が通らない
Siriは聞き取りちょっと苦手だけど曖昧な表現でもけっこう意図を汲んでくれる
コルタナさんはもう少しがんばりましょう
って印象

@taskumalpha 現状、コルタナさんでも似たような状況w
そのくせ、「コルタナさん、オーケーGoogle!」って言うと「恐れ入りますが、私はコルタナです」ってやけに艶っぽく答えてきます
お前、そういうのは他の機能がちゃんとしてからだろ!って説教したくなりますが
りんなになればもしかしたら怒りもわかないかもしれません

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。