@isaocci それが一番手っ取り早そうですね、、
@isaocci この手順に従ってくださいと伝えても、「手順ってどれだよ、そんなの書いてないぞ」と帰ってきます、、
おそらく本文とそれ以外の文章、広告、別記事へのリンクの区別がつかないんだと思います、、、
まちがってアドレスバーを触ってしまって、検索候補が出てきただけでパニック起こす人なので、、、、、
@isaocci 僕がWindowsでリンクをクリックするとクイックサポートを実行できるのですが、相手がMacで開くとチームビューワーのトップページが表示されると供述しております、、、
@egyo 相手側の回線がよくなく
FaceTimeしながらだと画面のストリーミングができず
FaceTimeが無いと通知を認識できなくて詰んでるっぽいです・・
@egyo こうなったら家のMacをリモートします・・
リモートデスクトップでリモートサポート・・・
@isaocci チームビューワーのインストールができません・・
@egyo あれ、僕今iPadなんですけど
iPadでMacのリモートサポートってできるんですかね・・?
Mac同士だけのような
@egyo ああああありがとうございます!!
いつの間に・・
@pomezoo iPhoneで住所や地図を見せても老眼で見えないことが多々あったので
iPadで見せるようにしましたw
ta7ka.nob#8624 Discode
自転車(マウンテンバイク)の人
Adobe Japan Prerelease Advisor
https://www.youtube.com/user/reignroast
https://www.instagram.com/dmr_898/