新しいものから表示

『ターミネーター: 新起動/ジェニシス』でT-3000がMRIに吸い込まれたのが怖かったです
mstdn.guru/@gitanes1701/115015

キタキタ。

【縛り復活!?】スマホ返却のルールが改定された件(SoftBank/新トクするサポート+)
youtu.be/EMWp_utLtLw?si=BcuXkX

スレッドを表示

アニメ「薫る花は凛と咲く」は丁寧に物語を進めてるけど、このペースだと1クールではあまり進まないような

Rebuildが始まったけど、ゲストがkansaiさんだから不安。Rebuildは話がよく分からないけど面白いのが好きなのだけど、さすがに1ミリも興味のないKPOPネタはキツい

なるほど、冒頭のドリキンさんの鬼滅の刃の視聴順序の話は確かにうざい。普段はバイブコーディングの話ばかりしてるのに、何故こういうのは得意のAIに聞かないのか

MacUser時代の伝説のエピソード ep615
podcasts.apple.com/jp/podcast/

新刊読んだけど、あれはテレビでやるのは無理

スレッドを表示

今のXの流れはYOSHIKIの方が心が狭いと叩かれてて草

ネクタイって、簡単に付けられるように進化しないのは何故だろう

日曜日の最高気温が25℃って…これは8月の気温じゃないわ😥

アニメ夜話、再開するのか。
BSアンテナないから見られないけど
nhk.jp/p/ts/NZ1VVPG2K8/

ios 26 public beta 2が来たけど、この間のDeveloper Beta 5と同じなのね

今度は劇場か

【第1部】メイドインアビス 目覚める神秘
       2026年公開
x.com/miabyss_anime/status/195

午前8時50分現在、気温が26℃。快適だなあ☺️

スマホは撤退しないのか。Xperiaタブレットを愛用していた身には複雑な心境
itmedia.co.jp/mobile/articles/

8月の降水量を24時間で達成したようで。そんないっぺんに降らなくても☔️

スレッドを表示

今期のアニメのサイレントウィッチが面白いので、ちょうどAudibleにあったので聴き始めたけど、原作も面白くて時間が溶ける。単なる「俺TUEEE」系ではなくて思ったより話が重いな

ウェンズデーのシーズン2がいつの間にか始まってる。ネトフリのプランをプレミアムに戻すか

CIOの電源タップをクラウドファンディングしましたが、仕様変更のため返金手続きを進めています。返金は相手から提案されました。しかし申し込み完了のメールが来ないのが不安
makuake.com/project/cio-psbc67

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。