新しいものから表示

鬼滅の刃無限城の続きはいつになるのだろう。ハサウェイのように何年も待たされるのは勘弁してほしい

そういえば、すでに特典はなかったです。何かは知りませんが

スレッドを表示

ユナイテッド・シネマはパンフレットも売店販売なので、行列が凄くて買える雰囲気じゃない。改めて地元のイオンモール内のTOHOシネマズで買おう。
しかし子供が多いな。意外と鬼滅の刃ってまだ子供に人気があるのね

スレッドを表示

鬼滅IMAXに来たけど、朝イチなのに満席!これは凄いな

着せ恋の最新話を見てたが、半分くらい来たところでなんか変だと思ったら、シーズン1の3話だったよ。もうすっかり忘れてるな。アマプラの表記もわかりにくいし。今期のアニメは土曜日に目玉作が集中してて大変。さらに怪獣8号まで増えたし

ワンタイムパスワードってどうやって盗めるのだろう🤔

というか、気温が高過ぎて冷たいものを食べたい気分

スレッドを表示

スーパーのアルビスでうな重を買ったけど、なんか去年より小ぶりな気がする😥

瀬戸さん、急に動画いっぱい上げてるけど、あまり張り切ると息切れしそう

youtube.com/watch?v=ZU7CJyxd5G

映画館でのスマホ使用や撮影は「映画盗撮防止法」により違法であり、厳しい罰則(10年以下の懲役または1000万円以下の罰金、またはその両方)
mstdn.guru/@mint531/1148768884

微妙に空気になってる、ヤマト3199
みんな庵野監督のシン・ヤマトを待ってそう

youtube.com/watch?v=hAJqLN-YPj

期日を過ぎても支払いがされないのでキャンセル。いい勉強になったわ。結局、最後まで購入者から何のコメントもなかったなあ
mstdn.guru/@suwan/114868068844

第一次アニメブームの悪夢が再びか。あの頃、フラッシュを焚いて撮影した人のカメラにメーテルは写っていたのだろうかw

Kindle画面にパンチホールが大きく入っている😱これは欠陥商品だわ。やはりメイン画面のフロントカメラは思い切って無しにするべきだった。後からKindleアプリ側でパンチホールを避ける調整が入るかもしれないが、それはそれで有効画面が小さくなるので本末転倒

youtu.be/EQJkFBdYXik?si=LcX-Uo

ソフトバンクのオンライン手続きに費用がかかるなら仕方がないが、店頭とオンラインが同じ価格なのは解せない。こういうのは説明しないと不信感が溜まるだけなのだが。当面無料なのは様子見なのかも

これでは総務省が狙ってた流動性に反する行為なのでは

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。