新しいものから表示

え、弥生みつきさん引退してたのか。
自分的にはチェーン役よりもオネアミスの翼のリイクニ役の方が印象強い

youtu.be/SkgzwfLpoig?si=oS7P7h

悪魔と夜ふかしは観たかったけど、観たい映画が集中した時期で後回しにしているうちに、1日一回上映になってしまい見ることが叶わなかった。早く配信してほしい

mstdn.guru/@y_think/1137419652

Kindleのwhispersyncみたいな機能はないのかな

スレッドを表示

Apple Booksを一年ぶりくらいに使ったが、相変わらず各デバイスで既読位置の同期が取れない。ググったらiPhoneとiPadなら問題ないと言う記述を見つけたので試してみたが変わらないかな。昔はこんな事はなかった記憶。やる気がないならサービスを閉じて欲しいくらいだけど、今更そうもいかないだろうし

結局使わないので無料期間のうちにPontaパスを解約。最近はコンビニにもあまり行かないからLAWSONも滅多に行かなくなったし。入会した時に映画500円チケットをもらったけど、ネット予約で使えないのが面倒すぎるので使わずに終了

ガジェタッチ大忘年会終わった。昨日のbsのせいか短く感じる😅

BSM忘年会の即日配信はいいけど、この長時間を1エピソードに笑う。ポッドキャスト向けは3分割くらいしてくれるのかな。今回はokitaさんいないから不安

Blueskyにmixi2とアカウントを作ったが、だからと言ってXが辞められるわけでもなく巡回するところが増えただけだなぁ

あれ、これ買った覚えがあるのだけどKindleにもApple Booksにもない。他のサービスだったかな。まあ安いからポチってしまおう
amzn.asia/d/1YTnBfw

Appleに問い合わせをしたら無事届いているのを確認できてホッとする。何せ最近はヤマト側で紛失とか盗難をよく聞くので不安だった。あとAppleのサイトの進捗バーは目安にしかならないのも確認できたし

スレッドを表示

お、忘れ去られているかと思ってたけど、ちゃんと来年やるんだ。て事はぼざろ2期はまだまだ先か

「その着せ替え人形は恋をする」続編は25年放送 キャラクター結集のティザービジュアル公開 : ニュース - アニメハック
anime.eiga.com/news/122843/

宮野真守は無難すぎて面白くないと思ったり😅
何はともあれ落ち着かないから早く決めてほしい

mstdn.guru/@mint531/1137328922

確かにAmazonビデオの小窓も鬱陶しい。でもApple TV +とかディズニープラスの行儀の悪さよりはマシ

うーん、返品したMacBook Pro。ヤマト運輸の追跡を見た限りでは届いているはずなのに、Apple側はこの状態。この年末の時期に返品したのは失敗したかなぁ

自分も最近になってから連続再生の設定をオフにしました。てっきり出来ないものかと
mstdn.guru/@gitanes1701/113730

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。