ゴジラマラソン始めたが、酒飲みながら見てたせいで、初代ゴジラで思いっきり爆睡。ようやくゴジラの逆襲を見始めたが、この作品は面白くなくてかなりキツい。この後のキングコング対ゴジラも気が進まないなあ。順番無視してシンゴジラ・オルソを見ようかしら
ゴジラマイナスワンの後にゴジラ一作目は古さが際立って色々とキツい
自分は手荒れが酷くてゴム手袋必須だから、どっちでもいいかな
ゴジラマイナスワン、話はベタだけど面白い
取り敢えず、この順番通りマイナスワンから視聴開始
ゼンジさんはTPぼんのためにNetflixに入ったかしら
というかAirPods MaxがAirPlay対応すれば出きるのか
AppleTV 4KがARC対応をHomePodだけでなく、AirPods MaxでもMaxでも出来ればこんな苦労は無かったのに
Blu-rayを見る時に使っているヘッドホン延長ケーブルが寿命みたい。昨日使ったら急にハムノイズが発生。何度か刺し直したりケーブルを振ったら治った。中のどこかが断線気味かな。まあedition 8に付属していたモノだから、もう10年以上経ってるからなあ。うーん同じクォリティのものがどれだか分からない。とりあえずはAmazonで適当なものを買うか
こんなところで差別化。ライブで見ておけば良かったよ
https://x.com/gadgetouch/status/1786050678844248400
意外にファンが多いのね
https://mstdn.guru/@mint531/112371079758592939
calendar 5アプリ涙目
https://mstdn.guru/@skawa/112371256667001827
慣れない時はオドオドして注文するから、デカフェとかコーヒープレスとかドッピオと言っても通じなくてますます萎縮してしまう問題
https://mstdn.guru/@Scipio/112372129673744462
しかし何でマイナスワンがトップバッターなんだ
YOASOBIと物語シリーズはなんかイメージが違う気が
https://mstdn.guru/@mint531/112373826447036884
この価格だったら、M3 MacBook Airを買っちゃうな
Android版も欲しい
「Arc」ブラウザのWindows版が登場、Mac版が高評価”インターネットのOS” | マイナビニュースhttps://news.mynavi.jp/article/20240501-2937723/
これの通りに見るのは厳しい
https://x.com/PrimeVideo_JP/status/1785881902106472878?t=wCSsEgSMQ45Y2qzH4oMT5w&s=09
ライブ配信しないものまでカレンダー登録するのはいかがな物か🤔
なんか急にbackspaceカレンダーにたくさん予定登録されていてカオス
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。