昨晩ようやく飲んだが、味はしっかりとIPAなのに全然酔えなくて不思議な気分。前にもIPA風味のこの手のものを飲んだけど、それよりもワザとらしい味付けじゃないのは、流石はヤッホーブルーイング。でも、この価格(200円くらい)を出すなら普通にアルコール度数が欲しい。どうせ同じように運転したらダメだし
未だにシルバーが1番人気なのね
コメントを見ると復活の呪文に苦労している仲間が多くて笑う。それでなくても難しかったドラクエ2
アーヤは吾郎とは関係ないのだけど
ここでも取り上げられてる。でもネタ元は同じ。YouTuberとかに提供されているのは軒並み512GBモデルばかりだから、この辺の情報がないのが難点
前モデルで話題になったSSDの速度が高速化:ベースモデルのM3 MacBook Airのパフォーマンスが強化される
https://minatokobe.com/wp/os-x/apple-silicon-mac/post-96132.html
ここまで書かれると試してみたい。辛いのは体質的に苦手なのに辛いもの好き😅